[スポンサーリンク]

ケムステニュース

バイエルワークショップ Bayer Synthetic Organic Chemistry Workshop 2018

[スポンサーリンク]

今年もバイエル社が主宰する、ポスドクworkshop が行われます。会期は5月12日から15日まで、場所はドイツ、ケルン郊外のお城です。要旨の締め切りは2018年2月28日まで。 (引用:Bayer)

ワークショップの告知です。地元のドイツだけでなく世界中からポスドクが集まり、ポスターセッション、バイエルの若手社員とのトークセッションや、研究にに関する熱いディスカッション、会社についての紹介などが4日間にわたって行われます。

毎年行われるこのワークショップは世界中から優秀なポスドクがたくさん集まるので、バイエルへの就職を考えている方はもちろん、参加するポスドク同士のコネクションを作るのには最適な機会です。旅費、滞在費等は全て支給されますし、ゴールデンウイークとも一部重なるので、ドイツに遊びに行くにはちょうどいい機会です。

今年のワークショップの開催地はベルギッシュグラートバハ。ケルンから10kmほどの町です。そのなかでもトップ画像にある「アルトホフ グランドホテル シュロス ベンスベルク」という5つ星のホテルで行われます。

対象は合成化学を研究対象とする博士研究員の方。応募の仕方はこちらのオンラインフォームで登録するだけ。CVと簡単なこれまでの研究の要旨が必要ですが、今後のために作っておくことも重要ですし、すでにもっている方もいると思います。

2018年の応募は2月28日までと、少々要旨の締め切りが迫っておりますが、我こそはと思う方、是非アプライしてみてはいかがでしょうか?

関連動画

 

関連リンク

 

Gakushi

投稿者の記事一覧

東京の大学で修士を修了後、インターンを挟み、スイスで博士課程の学生として働いていました。現在オーストリアでポスドクをしています。博士号は取れたものの、ハンドルネームは変えられないようなので、今後もGakushiで通します。

関連記事

  1. ポリエチレンなど合成樹脂、値上げ浸透
  2. 実験ノートを復刻し公開へ 高峰譲吉らのアドレナリン
  3. 2011年10大化学ニュース【後編】
  4. 世界5大化学会がChemRxivのサポーターに
  5. 甘草は虫歯を予防する?!
  6. 総合化学大手5社、前期は空前の好決算・経常最高益更新
  7. 製薬大手のロシュ、「タミフル」効果で05年売上高20%増
  8. 酸化グラフェンに放射性物質を除去する機能が報告される

注目情報

ピックアップ記事

  1. 光学迷彩をまとう海洋生物―その仕組みに迫る
  2. “CN7-“アニオン
  3. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment
  4. 化学者だって数学するっつーの! :シュレディンガー方程式と複素数
  5. 流れる電子ッ!壊れるピリジンッ!含窒素多環式骨格構築!
  6. 2005年ノーベル化学賞『オレフィンメタセシス反応の開発』
  7. (-)-ナカドマリンAの全合成
  8. オカモト株式会社茨城工場
  9. ポンコツ博士の海外奮闘録③ 〜博士,車を買う~
  10. AgOTf/CuI共触媒によるN-イミノイソキノリニウムのタンデムアルキニル化環化反応

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP