[スポンサーリンク]

ケムステニュース

京大北川教授と名古屋大学松田教授のグループが”Air Liquide Essential Molecules Challenge”にて入賞

[スポンサーリンク]

Prof. Ryotaro Matsuda, the Graduate School of Engineering at Nagoya University, and Prof. Susumu Kitagawa, the Department of Synthetic Chemistry & Biological Chemistry and the Director of the Institute for Integrated Cell-Material Sciences at Kyoto University, won the contest “Air Liquide Essential Molecules Challenge.” (引用:Science Dialy 11月28日)

Air Liquide Essential Molecules Challengeは、世界最大の産業ガス製造企業であるフランスのエア・リキード社が2016年1月に始めたコンテストで、25か国130のアカデミックや企業の研究チーム、企業家などが応募しました。エア・リキード社のビジネスに関わる酸素や窒素、水素、二酸化炭素の研究を表彰し新しいテクノロジーの発展を促進させることがこの賞の目的です。北川教授と松田教授は、PCPs(porous coordination polymers) やMOFs(metal-organic frameworks)についての研究で”Pocketable Small Molecules, How to identify sponge materials for high density storage and safe supply of gases.”という題目で受賞しました。

ガスの効率的な貯蔵や運搬する際には、高圧に圧縮するという古典的な方法が今でも用いられていますが、高圧に耐えうるガスシリンダーはとても重く、運搬には危険な作業と多額の輸送費がかかっています。水素を燃料にして走る水素自動車も軽くて高圧に耐えうる容器を開発することが走行距離向上の至上命題となっています。そのため両教授の研究は、ガスの取り扱いに革命を起こすと考えられます。

彼らのほかにスイス連邦工科大学ローザンヌ校のKevin Sivula教授が “Sunny H2 in a bottle, How to produce hydrogen out of water using solar energy”という題目で、パリ・ディドゥロ大学とフランス国立科学研究センターのJean-Michel Savéant教授とMarc Robert教授, Cyrille Constantin教授が”CO2, give back your O2, how to produce oxygen and carbon monoxide from CO2 in a sustainable way”という題目で受賞しました。

各受賞者には、賞金として5万ユーロが贈呈される予定です。おめでとうございます!

関連リンク

 

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 相次ぐ”業務用洗剤”による事故
  2. サイアメントの作ったドラマ「彼岸島」オープニングがすごい!
  3. サリドマイドを監視
  4. 進む分析機器の開発
  5. 2017年の有機ELディスプレイ世界市場は11年比6.6倍の2兆…
  6. 最も安価なエネルギー源は太陽光発電に
  7. 国公立大入試、2次試験の前期日程が実施 ~東京大学の化学の試験を…
  8. 海水から「イエローケーキ」抽出に成功、米科学者グループが発表

注目情報

ピックアップ記事

  1. 米社が液晶パネルのバックライトにカーボン・ナノチューブを採用
  2. ロッセン転位 Lossen Rearrangement
  3. クリック反応に有用なジベンゾアザシクロオクチンの高効率合成法を開発
  4. 専門用語(科学英単語)の発音
  5. シェールガスにかかわる化学物質について
  6. 荷電π電子系の近接積層に起因した電子・光物性の制御
  7. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(1)
  8. 常圧核還元(水添)触媒 Rh-Pt/(DMPSi-Al2O3)
  9. この窒素、まるでホウ素~ルイス酸性窒素化合物~
  10. 硫酸エステルの合成 Synthesis of Organosulfate

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP