[スポンサーリンク]

ケムステニュース

NMR が、2016年度グッドデザイン賞を受賞

[スポンサーリンク]

日本電子株式会社のNMR装置「NMR spectrometer Z」が、このたび2016年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。機能を確実に達成するロジカルな構成、高性能であることが伝わるシンプルでエモーショナルな形状、圧倒的な存在感と精緻感で、本製品の高いスペックを的確に表現していることが評価されました(引用:JEOLプレスリリース 2016年9月29日)。

分子の構造決定には欠かせない核磁気共鳴(NMR)装置。それがグッドデザイン賞を受賞したということで、気になってみてしまいました。確かにカッコイイですよね。機能的にも分光器の大きさが以前のものと比較し格段に小さくなっており、ぜひほしい一品です。そうはいっても汎用の400MHz NMRといえど、郊外のマンションが1部屋購入できるぐらいの価格なので簡単には購入できませんが。

ごく最近、デザイン性が高い理化学機器が増えている気がします。一般的には機器のデザインは古くから変わらず一見していつの時代のデザインだろう?と思わせるものがほとんど。一方で最近は理化学機器のデザインにデザイナーが関わっているものもあるらしいのです。研究に使うものなので機能重視!みためなんて関係ない!その分安くしろ!などなど否定的な意見があるかもしれませんが、私はこの流れ大歓迎です。

だって、カッコイイほうがやる気が出るじゃないですか。

新しくても汚らしい、センスがない機器を使っているよりも、ステキな様相でかつ機能性も充実したもの方が研究もうまくいっている気がします(気がするだけかもしれないですが、そこ重要です)。

さて折角なので、今回の記事では最近かっこよいなと思った機器をいくつか紹介しましょう。

LaboACE LC-5060:日本分析工業

2016-10-21_10-00-31

LaboACE LC-5060(出典:日本分析工業)

一見して、コーヒーサーバーか!と思わせるような見た目。リサイクル分取HPLCです。つい最近までお世辞にもかっこいいなんて思えないものでしたが(失礼)、デザインを一新したようです。サイズも元々そんなに大きくはなかったですが、このリサイクルHPLCはA3サイズ。研究室にA3用紙をおけるスペースがあれば置けちゃう感じです。リサイクルHPLCでは高いシェアを誇る日本分析工業がかなり力をいれた一品となっております。

Rotavapor® R-300:ビュッヒ

2016-10-21_10-09-23

Rotavapor® R-300(出典:日本ビュッヒ)

有機溶媒の留去には必須のエバポレーター。ビュッヒはもともとデザイン性に優れていますが、このエバポレーターは数々のグッドデザイン賞を総なめにしています。確かにカッコイイ。もちろん機能的にも突沸防止機能(フォームセンサー)や条件記録までそこまでいるのか?という機能がつまっています。そもそもビュッヒのエバポレータをもっている研究室はお金持ちというイメージがありますね。価格交渉すればかなりお安くなるのですが。

NOCEシリーズ:オリエンタル技研

2016-10-21_10-25-26

NCG-ST(出典:オリエンタル技研)

これまで安かろう悪かろう(また失礼!)というイメージがあったオリエンタル技研ですが、昨年からこんなステキなドラフトを発売しています。NOCEシリーズは2015年のグッドデザイン賞を受賞しているようです。こんなドラフトだと汚しにくくなっちゃいますね。2016年に発売されたドラフトや実験台もグッドデザイン賞を受賞しているらしいですが、紹介した方が個人的には好きです。また同シリーズの実験台もこんな感じ。これは欲しくなる…

2016-10-21_22-36-16

NACD-FⅡ(出典:オリエンタル技研)

 

分析天びんAPシリーズ:島津製作所

2016-10-21_10-32-07

APシリーズ(出典:島津製作所)

最近、ニュースでみてほしいと思った黒ベースの天びん。天びんですとメトラー・トレドのものがデザインも機能もよいのですが、島津の天びんはお安いのでこちらを使っています。ただし、かっこわるい。今回発売されたものは、見た目もさることながら、機能も充実、安価であるといったすべての条件が揃った商品です。ただし、精度が低い!!一桁足りない。ぜひ欲しいので問い合わせたところ、もう少し精度が高いバージョンは来年の春辺りに発売予定とのこと。それを待ちたいと思います。

 

いかがでしたでしょうか。もちろん他にもかっこいい理化学機器は続々と発売されています。小さな備品から実験台など大きな什器まで、できるだけステキな環境で実験したいものですね。そのためには研究費を稼がねばいけません。

関連リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced:高分子鎖デ…
  2. セルロース由来バイオ燃料にイオン液体が救世主!?
  3. 抗菌目薬あす発売 富山化学工業 国内初の小児適用
  4. アメリカ大学院留学:卒業後の進路とインダストリー就活(1)
  5. トレハロースが癒着防止 手術に有効、東大など発表
  6. 誤った科学論文は悪か?
  7. 複数のイオン電流を示す人工イオンチャネルの開発
  8. メタルフリー C-H活性化~触媒的ホウ素化

注目情報

ピックアップ記事

  1. 色素増感太陽電池用部材の開発・高効率化と製品開発動向【終了】
  2. 田辺製薬と三菱ウェルファーマが10月1日に合併へ‐新社名は「田辺三菱製薬」
  3. 化学結合の常識が変わる可能性!形成や切断よりも「回転」プロセスが実は難しい有機反応
  4. スーパーなパーティクル ースーパーパーティクルー
  5. 新型コロナの飲み薬モルヌピラビルの合成・生体触媒を用いた短工程化
  6. エイモス・B・スミス III Amos B. Smith III
  7. ケミカルタイムズ 紹介記事シリーズ
  8. イタリアに医薬品販売会社を設立 エーザイ
  9. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  10. クノール キノリン合成 Knorr Quinoline Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP