[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「イスラム国(ISIS)」と同名の製薬会社→社名変更へ

[スポンサーリンク]

 2015年11月18日、米ビジネスインサイダーによると、フランス・パリで連続テロ事件が起きたことを受け、過激派組織「イスラム国(ISIS)」と同名の米国の製薬会社が社名変更を検討している。19日付で国際在線が伝えた(2015年11月20日 livedoor news)。

 

これは何たる不運… 元凶となるイスラム国 ISIS Islamic State of Iraq and Syriaの略。対して、米国の製薬会社はISIS Pharmaceuticals(アイシスファーマシュティカルズ)。しかも、その辺の小さな企業でなく、バイオ製薬では大手の企業です。同社の名前の由来は、エジプトの女神Isis(イシス)から。神話に登場する比較的有名な女神ではありますが、いまでは誰もが「イスラム国」だと思いますよね。

 

同社のCEOは昨年、米CNBCの取材に対し、「われわれはISISという社名を25年使用してきた。社名は変更するつもりはなく、名称を変更するのは彼ら(テロ組織)だ」と述べていた。

 

この発言がまた悲しみを誘う…。ですが、そういう意味で話題になったものとして、まだまだ続きそうなので変更したほうが良い気がします。また、調べてみると他にもISISは結構使われてるんですね。有名な話ではトヨタの車ISISとか、その他、人工衛星、部品の規格や、ミュージシャンまで。詳細はこちら(ISIS-Wikidedia

ところで、ISISといえば、ご存知の方はいるかもしれないですが、昔化学構造式描画ソフトウェアに「ISIS Draw」というものがありました。

1990年にはじめて公開されたソフトウェアで、当時(2000年前後)は10万円ほどかかるChemDrawに手が出なかったもので、学生ならば、申請後無料で使用することができるISISDrawを使ったものでした。機能的にもほぼChemDrawと同じで、結構使い勝手は良かったのです。

いまはどうなっているのか調べてみると、「BIOVIA Draw」という名前に変わって、いまだ健在でした。さらに調べてみると実はこのソフトウェア、なんと3度も名前を変更しているのです。

はじめは、MDL Information Systems社が開発していたのですが、2007年にSymyx Technologiesという会社に買収されました。Symyxは現在スクリプス研究所のPeter G. Schultzらが設立した会社です。その後、2010年にAccelrys(アクセルリス)がSymyxと合併し、「Accelrys Draw」と名前も代わりました。聞いたことあるひとはケムステ通。そうこの会社以前紹介したクラウド版の電子実験ノートを提供している会社です(記事:電子実験ノートもクラウドの時代? Accelrys Notebook )。これで終わりかとおもいきや、昨年、Accelrysが社名を変更し、BIOVIAになりました。そのため、ソフトウェアもBIOVIA Drawに… あまりにも名前を変えすぎて、もうわけがわかりませんね。

 

2015-11-24_17-33-46

ただ、いまでも非商用、大学などで使う場合は、無料で手に入れることができるようです(申請はこちら)。ChemDrawのライセンスが無い、学部の学生などはぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

外部リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 2010年日本化学会各賞発表-学術賞-
  2. 化学五輪、日本代表4人の高校生が「銅」獲得
  3. 東大薬小林教授がアメリカ化学会賞を受賞
  4. ノーベル賞・田中さん愛大で講義
  5. 製薬特許売買市場、ネットに創設へ…大商とUFJ信託
  6. 抗がん剤などの原料の新製造法
  7. カーボンナノチューブの毒性を和らげる長さ
  8. スイス・ロシュの1―6月期、純利益4%増

注目情報

ピックアップ記事

  1. ホーナー・ワズワース・エモンス反応 Horner-Wadsworth-Emmons (HWE) Reaction
  2. 走り出すグリーンイノベーション基金事業~採択テーマと実施企業が次々に発表される~
  3. セールスコピー大全: 見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方
  4. ジョナス・ピータース Jonas C. Peters
  5. フリーラジカルの祖は一体誰か?
  6. 有機ルイス酸触媒で不斉向山–マイケル反応
  7. エドウィン・サザン Edwin M. Southern
  8. スイスに留学するならこの奨学金 -Swiss Government Excellence Scholarshipsー
  9. 未来の病気診断はケータイで!?
  10. 文化勲章・受章化学者一覧

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP