The hole that forms each year in stratospheric ozone above Antarctica was smaller in 2013 than it has been in recent years, the National Oceanic & Atmospheric Administration says.(引用:C&EN)
アメリカ海洋大気庁は現地時間25日、極地上空の成層圏に存在するオゾンホールが、近年では最も縮小していることを確認したと発表した。
アンモニアに変わる冷蔵庫等の冷媒として発明されたフロンガスは、オゾン層の破壊の原因であるとして1985年(オゾン層保護の為のウィーン条約)以来規制されており、1997年を境に回復傾向にあるとされた。しかし2006年にはオゾンホールが最大規模に拡大(1140万平方マイル、およそ2950万平方キロメートル)するなど、確実な回復傾向は観測されていなかったが、今回の発表によると2013年のこれまでの観測では近年では最小規模(730万平方マイル、およそ1890万平方キロメートル)になっているという。アメリカ地球環境研究所のブライアン・ジョンストン氏は未だ回復傾向と断言はできないが、いずれにせよ良い知らせであると話している。
アメリカ海洋大気庁発表の南極上空の衛星画像(赤い部分がオゾンホール)
画像を見ると、まだ南極大陸よりもだいぶ大きいようです。
-
関連書籍