今週末3/23(土)?24(日)の二日間に渡って「第2回科学の甲子園」が開催されます。
- 科学の甲子園とは?
各都道府県の予選を勝ち抜いた高等学校等の代表チームが、理科・数学・情報における複数分野の競技で科学の知識やその活用力を競い合う大会です。
全国大会目標は「広げよう科学の輪 活かそう科学の英知」
独立行政法人科学技術振興機構(JST)は、平成23年度より科学の甲子園を創設し、全国の科学好きな高校生が集い、競い合い、活躍できる場を構築します。また、このような場を創ることで、科学好きの裾野を広げるとともに、トップ層を伸ばすことを目指します。
どんな競技?
昨年は1)筆記競技、2)2つの実験競技(化学、生物)、3)2つの総合競技 で競われました。化学の実験競技では以下の問題が出題されました。
マ グネシウムの燃焼熱を求めるための実験手順を考え, 机上に用意してある 試 薬 類 , 器具類,文具類から必要なものを選んで実験を行い, 得られた実 験 結果と水( 液体)の 生成熱(286 kJ/mol)とからマグネシウムの燃焼熱を求めよ。ただし, 一度に使用するマグネシウムの量は 0.50 g 以下, 酸化マグネシウムの量は 1.00 g 以下とする。また, 塩酸(1.00 mol/L)の密度は1.02 g/mL, 実験での水溶液の比熱は 4.18 J/(g・°C), 水素, 酸素, マグネシウム及び塩素の原子量はそれぞれ1.00, 16.0, 24.3, 35.5とする。
こちらに問題および解答が公開されていますのでご覧下さい。えっと、どーやって計算するんだけっけ…
観戦はできるの?
筆記競技のみ非公開で観戦できませんが、他の実技競技および式典は観戦可能です。事前の申し込みも不要ですので、当日直接、会場である兵庫県立総合体育館2階エントランスホールの一般来場者受付で申し込んで下さい。
科学好き高校生達の勇姿を応援しようではありませんか!って、化学会年会とかぶっちゃって行けないよ?
スケジュール等はこちら→第2回科学の甲子園 全国大会の観戦等について
代表校は?
代表校は47校。野球の甲子園大会と異なり、1県2校枠は無いようです。うち30校が昨年に続き連続出場です。
第2回「科学の甲子園全国大会」都道府県代表一覧.pdf(36KB)
あれっ?よく見ると、筆者の母校が出場してました(笑)頑張って欲しいものです。
お問い合わせ先
独立行政法人科学技術振興機構
理数学習支援センター 才能育成担当
TEL:03-5214-7053
FAX:03-5214-7635
E-mail: koushien@jst.go.jp