[スポンサーリンク]

ケムステニュース

ナノテクノロジー関連の特許が多すぎる問題

[スポンサーリンク]

 

As we welcome in 2013, will nanotechnology continue to dominate many of the scientific headlines in the coming year, just as it has done over the past decade? The huge activity across nanotechnology in recent years, reflected in an ever-increasing number of patents, suggests that it will.

In 2012 the US patent office published some 4000 patents under its class ‘977 – nanotechnology’. This was a record, up from 3439 the previous year, 2770 in 2010 and 1449 in 2009.

ナノテクノロジーの発展は2013年もとどまることを知らなそうである。その関連の特許も数多く出されるだろう。

2012年のナノテクノロジーカテゴリーの特許数は4000件オーバーで過去最高であり、その伸び率も目をみはるものがある。

引用:Chemistry World
http://www.rsc.org/chemistryworld/2013/01/nanotechnology-patent-thicket-jungle-graphene-nanotubes
要約、対訳:筆者

 

 

ナノテクノロジーのという言葉が世間に浸透して久しいが、それは研究から技術として「昇華しつつあろう」としている。

「昇華しつつあろう」というのは記事中で指摘されているように、多くの特許が具体性にかけるものになっているために、その効果が曖昧であり、さらに何かの技術を開発しようとする際、既存の特許が邪魔になりうることが多々あるということである。これでは本来の役割を果たしていない状況といえるかもしれない。

 

ただし重要なことは、記事中最後でも紹介されているように、いくつかのベンチャーがナノテクノロジーを武器としてローンチしており、また実際の特許の「邪魔」をもろともせず活躍できていることだ。製品化を志向する研究の場合には、特許という太鼓判よりも、献身的な製品への技術提供という姿勢が必要であるということであろう。

ともあれナノテクノロジーは2013年も化学にも世界にも影響をあたえることは間違いないであろう。

 

  • 関連書籍

[amazonjs asin=”4774141607″ locale=”JP” title=”ここまで来たナノテクノロジー -産業化する原子の世界― (知りたい!サイエンス)”][amazonjs asin=”4621082604″ locale=”JP” title=”ナノテクノロジー (化学マスター講座)”]

 

やすたか

投稿者の記事一覧

米国で博士課程学生

関連記事

  1. 112番元素にコペルニクスに因んだ名前を提案
  2. 第32回 BMSコンファレンス(BMS2005)
  3. リチウム金属電池の寿命を短くしている原因を研究者が突き止める
  4. 大正製薬、女性用の発毛剤「リアップレディ」を来月発売
  5. 実用的なリチウム空気電池の サイクル寿命を決定する主要因を特定
  6. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算
  7. 分子情報・バイオ2研究センター 九大開設
  8. 自転車泥棒を臭いで撃退!?「スカンクロック」を考案

注目情報

ピックアップ記事

  1. Glenn Gould と錠剤群
  2. サクセナ・エヴァンス還元 Saksena-Evans Reduction
  3. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発
  4. 経営統合のJXTGホールディングスが始動
  5. スローン賞って知っていますか?
  6. Utilization of Spectral Data for Materials Informatics ー Feature Extraction and Analysis ー(スペクトルデータのマテリアルズ・インフォマティクスへの活用 ー 特徴量抽出と解析 ー)
  7. 分析化学の約50年来の難問を解決、実用的な微量分析法を実現
  8. イミンを求核剤として反応させる触媒反応
  9. ImageJがWebブラウザ上で利用可能に
  10. エーザイ 抗がん剤「ハラヴェンR」日米欧で承認取得 

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP