[スポンサーリンク]

ケムステニュース

Merck 新しい不眠症治療薬承認申請へ

[スポンサーリンク]

 先月4月27日にMerck (MSD)の2012第1四半期の業績報告が行われ、その中で新規不眠症治療薬SUVOREXANTについて「2つのPhaseIII臨床試験で有効性を示し、2012年中に米国FDAへ新薬承認申請を行う計画」と発表されました。

現在使用されている不眠症治療薬の多くは、主にGABAA受容体の作用する「鎮静型」睡眠薬です。抑制性の神経伝達物質であるGABAの受容体であるGABAA受 容体に作用して、その作用を強めます。この受容体は脳内に広く分布しているため、脳の活動全体を低下させます。そのため運動障害、記憶障害、依存性、リバ ウンドといった副作用、あるいは翌朝まで作用が残り目覚めが悪くなる「持ち越し」といった課題があります。従って、「鎮静型」ではなく、「生理的睡眠を誘発」する新しい作用機序の不眠症治療薬の開発が期待されています。

 Merck社のSUVOREXANT (MK-4305)は「オレキシン受容体拮抗薬」です。オレキシン(orexin) は覚醒を制御するペプチドであり、この受容体をブロックすると覚醒状態が保てなって睡眠が誘発されます。SUVOREXANT オレキシン受容体拮抗薬として最も臨床ステージの進んだ化合物(first in class)であり、その治療効果に期待が集まっています。SUVOREXANT の創薬は興味深い話題があるので、いずれ「つぶやき」で紹介したいと思います。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4791107357″ locale=”JP” title=”こころの治療薬ハンドブック 第6版”]

関連記事

  1. ノーベル化学賞受賞者が講演 3月1日、徳島文理大学
  2. FM-AFMが実現!”溶ける”を原子レベ…
  3. サントリー:重曹を使った新しい飲料「水分補給炭酸」発売
  4. リチウムイオンバッテリーの容量を最大70%まで向上させる技術が開…
  5. ダイセルよりサステナブルな素材に関する開発成果と包括的連携が発表…
  6. アルツハイマー病の大型新薬「レカネマブ」のはなし
  7. 医薬各社、アルツハイマー病薬の開発進まず
  8. 「女性用バイアグラ」開発・認可・そして買収←イマココ

注目情報

ピックアップ記事

  1. The Merck Index: An Encyclopedia of Chemicals, Drugs, And Biologicals
  2. CAS Future Leaders Program 2022 参加者インタビュー
  3. 市川アリルシアナート転位 Ichikawa Allylcyanate Rearrangement
  4. 有機金属反応剤ハンドブック―3Liから83Biまで
  5. 高難度分子変換、光学活性α-アミノカルボニル化合物の直接合成法
  6. sinceの使い方
  7. 【追悼企画】化学と生物で活躍できる化学者ーCarlos Barbas教授
  8. 2013年(第29回)日本国際賞 受賞記念講演会
  9. トリ-tert-ブチルホスホニウムテトラフルオロボラート:Tri-tert-butylphosphonium Tetrafluoroborate
  10. ピンポン玉で分子模型

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP