本日、当サイトChem-Stationが開設10周年を迎えました。過去のアニバーサリー記事をみてみると、あんまり変わってないなと思いますが、昨年度は化学に関する多様な話題を提供するためスタッフの増強に努めました。その結果、現在では30人を超える素晴らしいスタッフ達にであうことができました。これからも当初から提唱している「化学の好きな人のためのサイト」というコンセプトを持ってスタッフ共々Web化学情報に貢献していけたらと思います。
それでは10周年を記念して、過去のChem-Stationのトップページを振り返り、昨年度の抱負に対する講評と、今年度の抱負を簡単に述べたいと思います。
過去10年間をトップページで振り返る
Chem-Staiton10年間の歩みをトップページで振り返ってみましょう。(過去のページをみて今気づいたのですが、10周年は今日ではなく5月11日でした,,,。多分リニューアルした時に日にちを間違えたのでしょう。記念日が全く覚えられない人なんで勘弁してください。)
まず2000年5月友人と二人ではじめたのが、「Cnet化学情報」というサイトで半年後ほど後にChem-Stationとサイト名を変更しました。当時はGoogleがようやくGoogleJapanのトップページを公開し、Googleが日本に現れた年でした。そう考えるとGoogleが検索エンジンの枠を超えてインターネット業界を圧巻させるコンテンツを配信していくとは夢にも思いませんでした。
さて、下図はちょうど開設1年目のトップページです。意外とコンテンツが多いように思いますが、当時は有機化学のトピックをお話しする「有機って面白いよね!」と現在もある有機化学反応データベース「ODOOS」が主トピックスでした。しかし、はじめて1年目から東京化成工業様にはお世話になっていて、10年弱ご協力いただいて本当に感謝しています。
2001年トップページ
2003年になると少しデザインが変わってきます。この頃は私も院生で毎日泊まりで実験していたこともあり、なかなか思うようにサイトの構築が進みませんでした。それにもかかわらず週一回のメルマガの配信や新規コンテンツの導入(ニュース等のチャンネル導入など)で手がまわらなくなっていました。更新はほぼcosineさんと二人で行っていたという状況でした。それにしてもメルマガ7000部以上も配信していたのですね。PVも一気にあがっていきました。
2003年トップページ
2005年になると現在のスタッフとは若干異なりますが5人に増え、研究もサイトもある程度安定して来たのでようやく他に手を回す事ができるようになりました。この年からブログベースの化学ニュースを配信するケムステニュースを始めたので現在で5年目となります。
2005年トップページ
2007年までにマイナーリニューアルを何度か行い、トップページも若干変化しました。ページ数も肥大化し、HMTLベースで1つ1つページを更新していく事が困難になりました。スタッフとの連携と、自由な記事の作成を考え、CMS(Content management system)によるサイトの構築を考え始めました。多忙からメルマガを配信せざるを得ない状況になりましたが、そのかわり現在の一番の人気コンテンツである「化学者のつぶやき」をCMSで構築し、CMS化への足がかりとして全CMS化を行っていきました。
2007年トップページ(現在のトップページ)
トップページ主要コンテンツのCMS化に成功し、世界中の化学者スタッフがどこでもサイトを更新できるようになりました。そのため現在では30人超の主に博士、修士を有する専門スタッフが記事を作成することで有用な情報を公開する事に成功しています。
昨年度の目標に対する講評
昨年度の目標は以下の通りでした。
1.最低限2分野の有機化学分野以外のコンテンツ、記事を充実させる。
2.スタッフを30人に増やす(現在登録スタッフ16名、ただし実働は2名+α)
3.ノーベル賞特集の開催(今年は日本人受賞の可能性大)
4.新しいWeb技術の導入(ツイッターしかり、フリッカーしかり。)
5.ODOOSと有機って面白いよね!のリニューアル
現実は以下の通り
1.コンテンツの増強は行いましたが達成できておりません。
2.この度30人超のスタッフを迎え入れることができました。
3. 当たりませんでしたがコンテンツを作成する事ができました。
4. ツイッターを導入し(@chemstation)、新規性や緊急性を重んじる内容についてはこちらで配信を行っています。
5. ODOOSはリニューアルを行いましたが有機って面白よね!に関してはもう少し時間が必要でした。
というわけで、半分近く目標を達成する事ができませんでしたが、サイトの体制としては盤石なものとなったと思います。
今年度の目標ーリアルとの融合ー
基本的に人材、コンテンツ、記事の増強はもちろんのことですが、今年は実際に研究者と触れ合う、サイトやコンテンツを他の媒体にエクスポートすることを中心に活動して行きたいと思っています。
具体的にはまずは研究者のインタビューを一新し、日本の化学者へ実際にインタビューを行います。海外の化学者に関しても行う可能性はありますが、主にNature ChemistryのブログであるThe sceptical chymistと連携し、サイトのインタビューを詳細な人物紹介と記事の日本語化を行います。また、これまでにあったインタビューはロングインタビューとして不定期に行っていきたいと考えています。
また、先月より私は本名を公開致しましたので、それに伴い多くの記事依頼やインタビューがきています。現在までの化学情報サイトの管理者というノウハウを活かし、様々な記事を書いていきたいと思っています。
何を持ってしても時間がかかりなかなか時間をとれませんが、以上の二つを中心にして今年度も続けていきたいと思いますので、読者の皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
(Chem-Station代表:ブレビコミン)