[スポンサーリンク]

ケムステニュース

EUで化学物質規制のREACHが施行

[スポンサーリンク]

REACH_02.jpg

 化学物質に関する欧州連合(EU)の新規制「REACH(リーチ)規則」が6月1日に施行された。人体の健康と環境の保全が狙い。現在使用されている約3万種類の化学物質の登録を義務付けるもので、EU域内で年1トン以上製造・輸入する化学物質を対象に、企業に登録を義務付ける(引用:nikkeibp.net)。

  ついにREACH(リーチ)が施行されました。この名前はRegistration(登録)、 Evaluation(評価)、Authorization(承認) of Chemicals(化学物質)の略そのままです。

  REACHとは記事にあるように、EU内で施行される「すべての化学物質(ポリマーを除く)の登録を義務づけるとともに、それに対して評価を下して認可する」という規則です。

 日本国内では、化学業界はもちろん、輸出業たる自動車や電子機器関連分野でも関心がもたれています。コスト増大の恐れがあるためです。

 こういう大きな規正法がEUで確立したからといって、他の国々もすぐさま同じような制度をつくることは考えられません。しかしもしもこれがうまくまわることになった近い将来、同じような制度が他国でも確立されそうな予感は十分しますね。

  • 関連書籍
  • 市川 芳明
  • 定価 : ¥ 2,310
  • 発売日 : 2008/05
  • 出版社/メーカー : 中央法規出版
  • おすすめ度 : (3 reviews)
    実用に耐える有益な資料
    詳細な対応解説に加え、高い問題意識を持った本
    実務担当者必携の書
  • 化学物質評価研究機構
  • 定価 : ¥ 2,205
  • 発売日 : 2007/08
  • 出版社/メーカー : 工業調査会
  • おすすめ度 : (1 review)
    REACHの概要を把握するには最適
  • REACH研究会
  • 定価 : ¥ 1,890
  • 発売日 : 2008/02
  • 出版社/メーカー : 日刊工業新聞社
  • おすすめ度 : (1 review)
    詳細な対応内容、および諸外国の規制動向把握に役立つ

  • 関連リンク

REACH関連情報(環境省)

環境省のページ。平成18年12月に成立した、欧州のREACH(化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則)に関する情報を随時発信。

REACH(Wikipedia)

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ヘリウム新供給プロジェクト、米エアプロダクツ&ケミカルズ社
  2. 2021年化学企業トップの年頭所感を読み解く
  3. イグノーベル賞2023が発表:祝化学賞復活&日本人受賞
  4. 2012年10大化学ニュース【前編】
  5. 人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証―化学情報によ…
  6. 最も安価なエネルギー源は太陽光発電に
  7. 三共、第一製薬が統合へ 売上高9000億円規模
  8. 海藻成長の誘導物質発見 バイオ研

注目情報

ピックアップ記事

  1. ナノチューブを大量生産、産業技術総合研が技術開発
  2. 核酸医薬の物語3「核酸アプタマーとデコイ核酸」
  3. ヒストン脱アセチル化酵素8(HDAC8)選択的阻害剤
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~次世代配線技術編
  5. 産総研で加速する電子材料開発
  6. 住友化学歴史資料館
  7. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  8. 資生堂、製品開発の可能性を大きく広げる新規乳化法開発に成功:プレスリリースから化粧品研究の一端を垣間見る
  9. 非対称化合成戦略:レセルピン合成
  10. 和製マスコミの科学報道へ不平不満が絶えないのはなぜか

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP