[スポンサーリンク]

ケムステニュース

有機化学美術館へようこそ ~分子の世界の造形とドラマ

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4774131148″ locale=”JP” title=”有機化学美術館へようこそ ‾分子の世界の造形とドラマ (知りたい!サイエンス)”] 内容:

HP有機化学美術館を運営している佐藤氏の待望の書籍です。主に有機化学美術館の内容に書籍用に手を加えて盛り込んであります。書籍用の書き下ろしもあるようです。佐藤氏は、有機化合物を非常にきれいなグラフィックで描き、また最新の有機化学の内容を有機化学以外の分野を学んでいる方にもわかりやすく紹介しています。

私も、わずかながら査読に参加させていただきました。非常によい本にしあがっていると思いますので、化学好きの方はぜひご覧になってみてください。

関連リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 界面活性剤の市場分析と各社事業戦略について調査結果を発表
  2. 研究内容を「ダンス」で表現するコンテスト Dance Your …
  3. カーボンナノチューブ量産技術を国際会議で発表へ
  4. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  5. ガンマ線によるpHイメージングに成功 -スピンを用いて化学状態を…
  6. 「科研費の採択を受けていない研究者」へ研究費進呈?
  7. 相原静大教授に日本化学会賞 芳香族の安定性解明
  8. 2011年10大化学ニュース【前編】

注目情報

ピックアップ記事

  1. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  2. いろんなカタチの撹拌子を試してみた
  3. 第57回―「アニオン認識の超分子化学」Phil Gale教授
  4. メソポーラスシリカ(2)
  5. 危険物データベース:第1類(酸化性固体)
  6. フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成
  7. 発想の逆転で糖鎖合成
  8. ノッシェル・ハウザー塩基 Knochel-Hauser Base
  9. 医療用酸素と工業用酸素の違い
  10. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造|オンライン・対面併設|進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced コース

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

第57回若手ペプチド夏の勉強会

日時2025年8月3日(日)~8月5日(火) 合宿型勉強会会場三…

人工光合成の方法で有機合成反応を実現

第653回のスポットライトリサーチは、名古屋大学 学際統合物質科学研究機構 野依特別研究室 (斎藤研…

乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研…

次世代の二次元物質 遷移金属ダイカルコゲナイド

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー