[スポンサーリンク]

ケムステニュース

大村氏にウメザワ記念賞‐国際化学療法学会が授与

[スポンサーリンク]

 北里研究所所長の大村智氏が、国際化学療法学会から「ハマオ・ウメザワ記念賞」を受賞することが決まった。日本人の受賞は1989年の藤井良知氏(元帝京大学)に次いで2人目。授賞式と受賞記念講演は、4月1日にドイツ・ミュンヘン市で開かれる第25回国際化学療法学会総会で行われる。

国際化学療法学会は1979年に最高賞である「ISC賞」を設立した。同賞は89年から故・梅沢浜夫氏の功績をたたえ、ハマオ・ウメザワ記念賞と名称変更された。日本人の名前が冠されている数少ない国際賞の一つであり、2年に1度、化学療法の発展に寄与した研究者に贈られている(引用:薬事日報)。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4120043266″ locale=”JP” title=”大村智 – 2億人を病魔から守った化学者”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. NEC、デスクトップパソコンのデータバックアップが可能な有機ラジ…
  2. ねじれがあるアミド
  3. 化学における特許権侵害訴訟~特許の真価が問われる時~
  4. モンサント、住友化学 雑草防除で協力強化
  5. 女子の強い味方、美味しいチョコレート作りを助ける化合物が見出され…
  6. TSMCを支える化学企業
  7. 科学技術教育協会 「大学化合物プロジェクト」が第2期へ
  8. 持田製薬、創薬研究所を新設

注目情報

ピックアップ記事

  1. 浜松ホトニクスがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  2. 保護により不斉を創る
  3. ラボでのスケールアップ検討と晶析・攪拌でのトラブル対応策【終了】
  4. Hybrid Materials 2013に参加してきました!
  5. イソプロポキシボロン酸ピナコール:Isopropoxyboronic Acid Pinacol Ester
  6. ユーコミン酸 (eucomic acid)
  7. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  8. パーキンソン病治療の薬によりギャンブル依存に
  9. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ① 「ほんとスタンド」 の巻
  10. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の生存期間改善効果を発表

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP