[スポンサーリンク]

ケムステニュース

アンモニアで走る自動車 国内初、工学院大が開発

[スポンサーリンク]

工学院大学工学部(東京都新宿区)の雑賀(さいか)高教授(52)らの研究グループが、液化アンモニアを燃料とした「燃料電池自動車」を開発した。アンモニアから取り出した水素を酸素と化学反応させ、発生した電気を動力とする仕組み。約1リットルのアンモニア燃料で連続75分間の走行能力がある。

液化アンモニアを燃料とする自動車の開発は国内では初めてとしている。爆発などの危険のある液化水素を使用する従来の燃料電池自動車に比べ安全性が大幅に向上できるなどのメリットがある。下水処理などで回収したアンモニアを有効活用できる可能性もあるという(引用:CNET JAPAN)。

 

アンモニア改質型燃料電池は、アンモニアから水素を取り出すことが出来ます。現在燃料電池の燃料極(正極)として用いられているものは、水素そのものからメタノール、水素化ホウ素ナトリウムなどがありますが、それらのかわりにアンモニアを用いるというわけです。

問題は未反応のアンモニアが残ること。未反応のアンモニアが残っていると燃料電池の出力に影響を与えかねないため、それらを除去する、完全に水素と窒素に変える技術の開発が求められています。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4891731303″ locale=”JP” title=”きちんとわかる燃料電池 (産総研ブックス)”][amazonjs asin=”4478083460″ locale=”JP” title=”燃料電池という選択—200年前の夢を叶えたエネファームの物語”]

 

外部リンク

工学院大学 クリーンエネルギーシステム研究室

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. エストロゲン、閉経を境に正反対の作用
  2. 熊田誠氏死去(京大名誉教授)=有機ケイ素化学の権威
  3. NIMS WEEK2021-材料研究の最新成果発表週間- 事前登…
  4. 周期表を超えて~超原子の合成~
  5. サンギ、バイオマス由来のエタノールを原料にガソリン代替燃料
  6. 環境対策と経済性を両立する電解酸化反応、創造化学が実用化実験
  7. 投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証
  8. 第35回安全工学シンポジウム

注目情報

ピックアップ記事

  1. 目が見えるようになる薬
  2. 「進化分子工学によってウイルス起源を再現する」ETH Zurichより
  3. 人工軟骨への応用を目指した「ダブルネットワークゲル」
  4. 還元的脱硫反応 Reductive Desulfurization
  5. スチュアート・ライス Stuart A. Rice
  6. ボンビコール /bombykol
  7. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–
  8. ホウ素化反応の常識を覆し分岐型アルケンの製造工程を大幅短縮
  9. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた
  10. リガンド結合部位近傍のリジン側鎖をアジド基に置換する

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP