[スポンサーリンク]

ケムステニュース

保護により不斉を創る

[スポンサーリンク]

1,2-diol

  図のような1,2-ジオールは光学活性体でしょうか?不斉炭素(分子中の炭素原子に異なる四つの原子および原子集団が結合しているもの)を有するから光学活性体です。・・・というのは不正解です。これはメソ化合物といい、不斉炭素を有しながら分子内に対称面を持つために、光学活性体(キラルな化合物)ではありません。しかし、このアルコールの片方に選択的に何らかの官能基を導入することができれば、対称面がなくなり、キラルな化合物となります(不斉非対象化)。このような物質のことをプロキラルな化合物といいます。しかも鏡像体の1:1混合物であるラセミ体から片方の鏡像体を得るためにはどうしても収率が50%を超えないのに対し、メソ化合物からは100%得ることができます。?

 そのためこのような不斉非対称化反応は非常に効率的です。通常、リパーゼなどの酵素を作用させることによって、この反応は実現できます。ただ酵素反応では適用反応が狭い、酢酸ビニルを使ってアセチル化するため、1,2ージオールや、1,3-ジオールの場合アセチル基の分子内転位反応によってラセミ化しやすいという欠点があります(言葉で書いてもよくわかりませんね。すみません。)。とはいっても非常によい反応で工業的にも使われております。

 このような酵素の反応を模倣し、人工的な触媒で行うことができればすばらしいですよね。(実際いくつかの例は最近報告されています。)

 今回ボストン大学のAmir H.Hoveyda教授とMarc L. Snapper教授らは共同してこの反応に取り組み以下のような反応を開発し、ネイチャーに報告しました。(Nature 2006, 443, 67

不斉非対称化反応

 

 この反応は、図のような触媒を使うことで、tert-ブチルジメチルシリル基(TBS基)の保護によりプロキラルなジオールを非対称化し、キラルなアルコールを得る方法です。触媒は使用量がちょっと多いのが気になりますが、アミノ酸由来で単段階で合成できるそうです。

 アミノ基およびアミドのカルボニル基とジオールの水酸基が水素結合して近づき、イミダゾール部位でシリル化を促進し、逆側は大きなtert-ブチルで覆うことで高い光学収率で目的の生成物を得ることに成功しています。うまいですね。

 ところで、最近、ネイチャーやサイエンスに報告される合成や化学反応が多い気がします。面白くなってきたのでしょうか?

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. カレーの成分、アルツハイマー病に効く可能性=米研究
  2. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長
  3. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2021年版】
  4. 経営統合のJXTGホールディングスが始動
  5. プラスチックを簡単に分解する方法の開発
  6. 農薬メーカの事業動向・戦略について調査結果を発表
  7. オカモトが過去最高益を記録
  8. 肺がん治療薬イレッサ「使用制限の必要なし」 厚労省検討会

注目情報

ピックアップ記事

  1. 大日本インキが社名変更 来年4月1日から「DIC」に
  2. 徹底比較 特許と論文の違い ~その他編~
  3. 細胞を模倣したコンピューター制御可能なリアクター
  4. 逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR; reverse transcription PCR)
  5. 第82回―「金属を活用する超分子化学」Michaele Hardie教授
  6. 色の変わる分子〜クロミック分子〜
  7. BASF、新規のキラル中間体生産プロセスを開発!
  8. 吸入ステロイド薬「フルタイド」の調査結果を発表
  9. 学振申請書の書き方とコツ
  10. 最終面接で内定をもらう人の共通点について考えてみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP