[スポンサーリンク]

ケムステニュース

甘草は虫歯を予防する?!

[スポンサーリンク]

リコリス

甘草(リコリス、Glycyrrhiza uralensis)から単離された化合物Glycyrrhizol Aは虫歯を引き起こす、病原体に対して強力な抗菌作用を示すということが報告されました。(J. Nat. Prod. 2006, 69, 121) 単離したWenyuan Shi(カリフォルニア大学、ロサンゼルスリコ)らは「リスキャンディーを食べる事は空腹を減らすだけでなく、バクテリアと戦うことにもなっているかもしれません。」と述べています。(C&EN)

?

 リコリスはハーブの一種で、砂糖の50倍の甘さがあります。リコリスキャンディーっていったら、それかどうか知らないが、あのケミカルっぽい味のRed licorice vinesを思い出すのだが。アメリカ人はなぜアレをおいしそーに食べているのだろう。味覚が違いすぎる。ちなみに黒いほうはタイヤみたいな味がする。

関連書籍

あなたの遺伝子を守る健康薬―甘草の知られざる力

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. カネボウ化粧品、バラの香りの秘密解明 高級香水が身近に?
  2. ナノテクノロジー関連の特許が多すぎる問題
  3. サンケイ化学、フェロモン剤を自社生産
  4. サンギ、バイオマス由来のエタノールを原料にガソリン代替燃料
  5. 大村氏にウメザワ記念賞‐国際化学療法学会が授与
  6. 海外で開発された強靭なソフトマテリアル
  7. 積水化学、工業用接着剤で米最大手と提携
  8. ノーベル受賞者、東北大が米から招請

注目情報

ピックアップ記事

  1. フラスコ内でタンパクが連続的に進化する
  2. ナノ粒子の安全性、リスク評価と国際標準化の最新動向【終了】
  3. フェイスト・ベナリー フラン合成 Feist-Benary Furan Synthesis
  4. ソモライ教授2008年プリーストリー賞受賞
  5. 金属水素化物による還元 Reduction with Metal Hydride
  6. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができるぞ編
  7. クレアチン creatine 
  8. スケールアップのポイント・考え方とトラブル回避【終了】
  9. グァンビン・ドン Guangbin Dong
  10. 研究者の成長を予測できる?:JDream Expert Finder

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

注目情報

最新記事

第57回若手ペプチド夏の勉強会

日時2025年8月3日(日)~8月5日(火) 合宿型勉強会会場三…

人工光合成の方法で有機合成反応を実現

第653回のスポットライトリサーチは、名古屋大学 学際統合物質科学研究機構 野依特別研究室 (斎藤研…

乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研…

次世代の二次元物質 遷移金属ダイカルコゲナイド

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー