[スポンサーリンク]

ケムステニュース

第15回光学活性シンポジウム

[スポンサーリンク]

 

光学活性化合物シンポジウム第15回光学活性シンポジウム

主催光学活性化合物研究会

日時10月21日(金) 13:00~

場所日本薬学会長井記念ホール

?

 

 

内容:毎年参加費無料で行われている豪華メンバーのシンポジウムです。シンポジウム中にYamada-Koga Prizeの授賞式が行われます。去年まではYamada Prizeでしたが今年から不斉アルキル化で有名な古賀憲司先生を称え、名前が変わりました。

 

今年の受賞者はSteven V. Ley教授University of Cambridge)。専門は天然物合成ですがTPAP酸化や、ポリマー担持型試薬の開発なども行っている非常に有名な先生です。?

 

今年のゲスト講演は触媒的不斉合成 E. M. Carreira?(ETH)、水を溶媒とした化学合成の小林修教授(東大薬)、有機分子触媒のD. W. C. MacMillan(Caltech)です。

 

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 『夏休み子ども化学実験ショー2019』8月3日(土)~4日(日)…
  2. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  3. MIT、空気中から低濃度の二酸化炭素を除去できる新手法を開発
  4. 熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率…
  5. 「男性型脱毛症薬が登場」新薬の承認を審議
  6. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など
  7. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
  8. 第54回国際化学オリンピックが開催、アジア勢が金メダルを独占

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第54回「光を使ってレゴブロックのように炭素と炭素を繋げる」吉見 泰治 教授
  2. アシロイン縮合 Acyloin Condensation
  3. 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫
  4. OMCOS19に参加しよう!
  5. 危険物データベース:第1類(酸化性固体)
  6. 理系の海外大学院・研究留学記
  7. 酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング
  8. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー後編
  9. 塩野義製薬、抗インフル治療薬を年内に申請
  10. Amazonを上手く使って書籍代を節約する方法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー