[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「不斉化学」の研究でイタリア化学会主催の国際賞を受賞-東理大硤合教授-

[スポンサーリンク]

キラリティメダル東京理科大学理学部硤合教授が、平成17年9月11日にイタリア・パルマで開催される不斉化学に関する国際会議において、イタリア化学会主催の国際賞を受賞しました。

同賞は、左右対称な形の有機化合物を扱う不斉化学で優れた業績に贈られるもので、今回の受賞は、右手と左手のように構造が異なる光学異性体を効率的に作り分ける触媒の開発が評価されたことによるものです。

?


硤合憲三キラリティメダル(Chirality Medal)受賞おめでとうございます!この賞は不斉に関する研究を行っている研究者のなかで最高の賞で、今まで日本人では、1995年に光学活性体の絶対立体配置決定法(励起子カイラリティ法)を開発したコロンビア大学の中西香爾をはじめ、2000年に不斉水素化反応を開発し2001年にノーベル化学賞を受賞した野依良治(現理研理事長)、2001年に光学活性高分子に関する研究で岡本佳男らが受賞しています。

海外では、野依さんと同年不斉酸化反応でノーベル化学賞を受賞したSharplss、不斉反応の非線形効果を提唱している、不斉反応の大御所のKaganなど有名人が数多く受賞しています。

(写真:硤合研究室HPより)

今回硤合教授は不斉自己触媒反応(Asymmetric automultiplication)を発見し、それらの分野を築いたことでの受賞です。詳しくは関連リンクをどうぞ。

関連書籍

キラル化学-不斉合成

Comprehensive Asymmetric Catalysis: Supplement 1

?

?

関連リンク

不斉合成

硤合不斉自己触媒反応 Soai Asymmetric Autocatalysis

不斉触媒から不斉自己触媒へ (研究発表-寄稿論文-TCIメールNo.102)

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ストラディバリウスの音色の秘密は「ニス」にあらず
  2. 米ブリストル、仏サノフィの買収提案に備え助言契約締結
  3. アスピリンの梗塞予防検証 慶応大、1万人臨床試験
  4. 産総研、バイオから環境まで応用可能な新しい質量分析技術の開発に成…
  5. 酸素ボンベ爆発、男性死亡 
  6. ビールに使われている炭水化物を特定する方法が発見される
  7. フランスの著名ブロガー、クリーム泡立器の事故で死亡
  8. プラスチックを簡単に分解する方法の開発

注目情報

ピックアップ記事

  1. 基礎から学ぶ機器分析化学
  2. Chemical Science誌 創刊!
  3. 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
  4. Nitrogen Enriched Gasoline・・・って何だ?
  5. ブロモジメチルスルホニウムブロミド:Bromodimethylsulfonium Bromide
  6. 米国ACSジャーナル・冊子体廃止へ
  7. さよならGoogleリーダー!そして次へ…
  8. 科学とは「未知への挑戦」–2019年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞
  9. シグマ アルドリッチ構造式カタログの機能がアップグレードしたらしい
  10. \脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・金属製錬プロセスのご紹介

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP