[スポンサーリンク]

ケムステニュース

住友化学、硫安フリーのラクタム製法でものづくり大賞

[スポンサーリンク]

ナイロン6 住友化学は3日、経済産業省から第1回経済産業大臣表彰「ものづくり日本大賞」を受賞する。受賞対象は画期的なプロセスの開発とその商業運転を開始した「硫安フリーのカプロラクタムプロセス開発とその工業化」。ナイロン6原料のカプロラクタムは、従来のプロセスでは大量の硫安(アンモニウム)が副生するだけでなく、副原料製造・硫安回収のための多大な設備が必要で、設備投資額が膨大だった。また、製造工程が長く多くの運転員も必要だった。 (引用:化学工業日報


ナイロン6(NYLON-6)はカプロラクタムから作るわけですが、このカプロラクタムを合成する際、ベンゼンを出発原料とし、シクロヘキサノンを経由して、シクロヘキサノンオキシムを液相でベックマン転位(Beckmann 転位)して製造する製法が主流となっています。この合成の際、ラクタムの数倍の硫安が副成し、これが問題となっています。


そこで、新プロセスではシクロヘキサノンに新規に開発したTS-1(MFI 型チタノケイ酸ゼオライト)触媒下アンモニアと過酸化水素を作用させることによりオキシムを合成し、さらにMFIゼオライトを作用させることでベックマン転位を進行させます。これによって硫酸を用いないため硫安が生成することがないそうです


カプロラクタムの合成


 


 


 

関連ニュース

三菱化学、来年3月にナイロン原料の外販事業から撤退=事業環境悪化で(2004.12.4)

関連書籍 


ナイロンの発見

関連リンク

住友化学 研究開発 研究開発論文 最新研究論文

ポリアミド系樹脂

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 藤沢の野鳥変死、胃から農薬成分検出
  2. 【第一三共】抗血小板薬「プラスグレル」が初承認‐欧州で販売へ
  3. 住友化学、液晶関連事業に100億円投資・台湾に新工場
  4. 2007年10大化学ニュース
  5. 塩野義 抗インフルエンザ薬を承認申請
  6. お茶の水女子大学と奈良女子大学がタッグを組む!
  7. SchultzとKay: 米スクリプス研究所のトップへ
  8. つり革に つかまりアセる ワキ汗の夏

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の磁場観測メカニズム解明にむけて~
  2. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part IV
  3. 分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する
  4. N-オキシドの性質と創薬における活用
  5. 隣接基関与 Neighboring Group Participation
  6. 水から電子を取り出す実力派触媒の登場!
  7. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(5年目)(留学中編)
  8. 構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!
  9. NPG asia materialsが10周年:ハイライト研究収録のコレクションを公開
  10. Modern Method of Organic Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP