[スポンサーリンク]

ケムステニュース

中国産ウナギから合成抗菌剤、厚労省が検査義務づけ

[スポンサーリンク]

マラカイトグリーン 中国産冷凍ウナギのかば焼きから、食品への含有が禁止されている合成抗菌剤マラカイトグリーンが相次いで検出され、厚生労働省は、輸入業者に食品衛生法に基づく検査を義務づけた。

厚労省によると、大阪検疫所で0・044ppm、神戸検疫所で0・006ppmの抗菌剤を4日にそれぞれ検出した。直ちに健康への影響はないとしている。 (引用:読売新聞)

 

 

マラカイトグリーン(Malachite Green)は有機色素の一種で、観賞魚の白点病や尾腐れ病などの治療薬として用いられていますが、国内では養殖魚への使用は認められていません。

構造はジメチルアミノフェニル基を2つ有した、シュウ酸塩です。基本的に色を有するものはこのようにπ結合の共役系を持つものがほとんどです。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759814159″ locale=”JP” title=”機能性色素の科学: 色素の基本から合成・反応,実際の応用まで (DOJIN ACADEMIC SERIES)”][amazonjs asin=”4425851919″ locale=”JP” title=”エビ・カニはなぜ赤い―機能性色素カロテノイド (ベルソーブックス)”]

 

関連リンク

 

 

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 茅幸二、鈴木昭憲、田中郁三ら文化功労者に
  2. NEC、デスクトップパソコンのデータバックアップが可能な有機ラジ…
  3. 令和3年度に登録された未来技術遺産が発表 ~フィッシャー・トロプ…
  4. ゾイジーンが設計した化合物をベースに新薬開発へ
  5. 伊藤嘉彦京都大名誉教授死去
  6. 使い方次第で猛毒、薬に
  7. 「物質と材料のふしぎ」4/17&21はNIMS一般公開
  8. ヤンセン 新たな抗HIV薬の製造販売承認を取得

注目情報

ピックアップ記事

  1. Altmetric Score Top 100をふりかえる ~2018年版~
  2. 研究者/研究力
  3. 分子積み木による新規ゼオライト合成に成功、産総研
  4. がん治療にカレー成分-東北大サイエンスカフェ
  5. 第23回日本蛋白質科学年会 企画ワークショップ『反応化学の目からタンパク質を理解し、制御する』
  6. 池田 富樹 Tomiki Ikeda
  7. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~
  8. 【26卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験
  9. 天然物の構造改訂:30年間信じられていた立体配置が逆だった
  10. サリドマイド、がん治療薬に

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP