[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「抗炎症」と「抗酸化」組み合わせ脱毛抑制効果を増強

[スポンサーリンク]

ピロクトンオラミンライオンは12日、頭皮から分泌される皮脂が酸化されて生じた過酸化物質が脱毛を促進することを、初めて組織学的に確認したと発表した。また合わせて抗炎症物質のβ‐グリチルレチン酸と抗酸化物質ピロクトンオラミンを組み合わせることで、脱毛抑制効果が増強されることも解明した。ライオンでは得られた研究成果を応用し、β‐グリチルレチン酸とピロクトンオラミンをダブルで配合した新たなタイプの脱毛抑制剤を秋に発売する予定。 (引用:薬事日報)


ピロクトンオラミン(Piroctone olamine)抗酸化物質で、 毛根細胞のアポトーシス(細胞死のこと)を抑制する効果があるらしいです。 さらにβ-グリチルレチン酸(Glycyrrhetinic acid)も同様な効果が見られ、これらを組み合わせることによって相乗効果があるということ。

 

関連書籍


発毛・育毛の新常識―これだけ知っていればハゲになりません!

多くの壮年、中年男性にとって脱毛は頭を悩ます問題。正しいヘアケアを行っていればハゲにはならない、と言い切る著者が、モニターにより実証された正しいヘアケアをわかりやすく紹介する。

関連商品

ライオン【薬用毛髪力】イノベート プログラム体験キット 

●抜け毛、脱毛、薄毛が気になる方へ
●薬用毛髪力イノベート
2つの有効成分「サイトプリン」と「ペンタデカン」が、発毛環境を整え、発毛エネルギーを供給することで、
強く抜けにくい髪を育てる
●頭皮リフレッシュシャンプー
毛穴につまった余分な皮脂・整髪料までもスッキリ除去する頭皮ケアシャンプー
●頭皮ホットマッサージコンディショナー
洗髪後のつっぱった頭皮をマッサージして、すこやかな頭皮環境に保つ頭皮ケアコンディショナー
●育毛剤にシャンプーー&コンディショナーのミニサイズをセット

ライオン 【 薬用毛髪力 イノベート 】限定 【税込】 2,814円

◆医薬部外品 無香料 <頭皮用育毛剤>
  ◆容量:200ml
◆効能効果:発毛促進、育毛、薄毛・脱毛の予防、毛生促進、養毛
◆有効成分:ペンタデカン酸グリセリド , 6-ベンジルアミノプリン ,
ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)

関連ニュース

傷んだ髪にタウリン…東工大などの研究で修復作用判明(2005.3.28)

大正製薬、女性用の発毛剤「リアップレディ」を来月発売(2005.3.6)

資生堂:育毛成分アデノシン配合の発毛促進剤(2005.3.23)

関連リンク

何はともあれ育毛剤

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. カネカ 日本の化学会社初のグリーンボンドを発行
  2. 兵庫で3人が農薬中毒 中国産ギョーザ食べる
  3. ダイセルよりサステナブルな素材に関する開発成果と包括的連携が発表…
  4. パテントクリフの打撃顕著に:2012製薬業績
  5. 発展が続く新型コロナウィルス対応
  6. 資生堂、製品開発の可能性を大きく広げる新規乳化法開発に成功:プレ…
  7. 相次ぐ海外化学企業の合併
  8. 第二回触媒科学国際シンポジウム

注目情報

ピックアップ記事

  1. 静岡大准教授が麻薬所持容疑で逮捕
  2. 向山 光昭 Teruaki Mukaiyama
  3. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方とは?
  4. ノーベル賞親子2代受賞、コーンバーグさんが東大で講演
  5. CASがSciFinder-nの画期的逆合成プランナーの発表で研究・開発の生産性向上を促進
  6. エンテロシン Enterocin
  7. 抗体触媒 / Catalytic Antibody
  8. 三菱ケミカルのサステナビリティに関する取り組み
  9. 根岸試薬(Cp2Zr) Negishi Reagent
  10. 速報・常温常圧反応によるアンモニア合成の実現について

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP