[スポンサーリンク]

ケムステニュース

第46回藤原賞、岡本佳男氏と大隅良典氏に

[スポンサーリンク]

岡本佳男 藤原科学財団(理事長・大國昌彦王子製紙会長)は31日、第46回藤原賞を、岡本佳男・名古屋大学エコトピア科学研究所客員教授(64)と大隅良典・基礎生物学研究所教授(60)の2人に贈ると発表した。




 副賞は各1000万円。贈呈式は6月17日午後3時から東京都千代田区の学士会館で行われる。


 岡本氏は、化合物の右手型、左手型を作り分ける「不斉合成」を先駆的に研究、医薬品の開発や製造に貢献した。大隅氏は、自食作用(オートファジー)と呼ばれる細胞内の分解作用について分子機構を解明し、自食作用の研究を加速した。(引用:読売新聞)(写真:岡本研究室


岡本先生はらせん高分子や、HPLCラセミ化合物を分割する、光学活性カラムの開発で有名です。1999年に日本化学会賞、2001年にChirality Medal、2002年に紫綬褒章を受賞しています。


特にChirality Medalとは「不斉に関連する分野の進歩に寄与し、特に優れた研究業績をあげた研究者に対して 与えられる賞」でRS表示法を提案したV.Prelogやコロンビア大の中西香爾先生、非線形現象のKagan2001年ノーベル化学賞野依良治(現在理化学研究所理事長)、Sharplessなど、ノーベル賞受賞者及びそれに限りなく近い人がもらっているかなりレベルが高い賞です。

今回の藤原賞も化学の分野ではフェロモン研究の森謙治先生や前述の野依先生、フリーラジカルの岩村秀先生、MITの正宗悟先生などが受賞しています。ちなみに、2003年ノーベル物理化学賞の小柴 昌俊先生も受賞しています。

関連書籍


クロマト用樹脂


キラル化学-不斉合成

関連リンク

岡本研究室

ダイセル化学工業CPIカンパニー:製品紹介 カラム製品一覧

水中でらせん構造の高分子を合成


Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン
  2. 三共・第一製薬の完全統合、半年程度前倒しを検討
  3. 光触媒による水素生成効率が3%に
  4. ノーベル化学賞受賞者が講演 3月1日、徳島文理大学
  5. 平成をケムステニュースで振り返る
  6. がん治療にカレー成分-東北大サイエンスカフェ
  7. Googleの面接で話した自分の研究内容が勝手に特許出願された
  8. 新たな青色発光素子 京大化学研教授ら発見

注目情報

ピックアップ記事

  1. とある化学者の海外研究生活:スイス留学編
  2. ジアニオンで芳香族化!?ラジアレンの大改革(開殻)
  3. ジェイ・キースリング Jay Keasling
  4. 世界⼀包括的な代謝物測定法の開発に成功〜ワンショットで親⽔性代謝物を⾼感度かつ網羅的に測定!〜
  5. BASF150年の歩みー特製ヒストリーブックプレゼント!
  6. 中村栄一 Eiichi Nakamura
  7. タンパク質立体構造をPDBjViewerで表示しよう
  8. タミフルの新規合成法
  9. その病気、市販薬で治せます
  10. クレイグ・ホーカー Craig J. Hawker

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP