[スポンサーリンク]

ケムステニュース

メラノーマ治療薬のリード化合物を発見

[スポンサーリンク]


メラノーマTriphenylmethylamides(TPMAs)と呼ばれる小さい分子がメラノーマ(黒色腫)の細胞の中でアポトーシス(細胞死)を引き起こすことがわかりました。Paul J. Hergenrother(イリノイ大学の化学の助教授)らはTPMAsを合成し活性を調査した結果、悪性のメラノーマ、特に致命的な皮膚癌の治療法のリード化合物となると考えられます。研究結果はアメリカ化学会の速報誌J.Am.Chem.Socに掲載されている。(J. Am. Chem. Soc. 2005, 127, 8686)(C&EN News)


メラノーマ(melanoma)は「ホクロのガン」と呼ばれ、非常に悪性で致死率の高いガンです。ホクロのガンといわれるがすべてのホクロがガンになるわけでなく、メラノサイト(melanocyte)というメラニン色素を合成する細胞があり、それが何らかの原因により変性してガン化します。あまり有効的な抗がん剤はないようです。


今回見つけたTriphenylmethylamides4BIは図のようにこんなに単純な構造にも関わらず、メラノーマに対して有効な薬理活性を示すようです。具体的には細胞周期のG1期を停止を誘導する活性を持つのこと。詳しいことはわかりません。

関連書籍


メラノーマの病理組織診断―症例検討から学ぶ診断のポイント

メラノーマであるか否か、病理組織診断の難しい31症例を取り上げ、各症例毎に臨床所見を伏せた状態で複数のコメンテーターが検討し、所見と診断について討論をするという形式をとり、より理解しやすいように工夫した学習書。

関連リンク

皮膚科Q&A:第12回:メラノーマ

細胞周期とチェックポイント


Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 総合化学大手5社の前期、4社が経常減益
  2. 第13回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~
  3. 印民間で初の17億ドル突破、リライアンスの前3月期純益
  4. 続々と提供される化学に特化したAIサービス
  5. 2007年秋の褒章
  6. 米デュポンの第2四半期は減益、市場予想を下回る
  7. クラリベイト・アナリティクスが「引用栄誉賞2018」を発表
  8. 呉羽化学、明るさを保ちながら熱をカットする窓ガラス用素材

注目情報

ピックアップ記事

  1. グラクソ、糖尿病治療薬「ロシグリタゾン」が単独療法無効のリスクを軽減と発表
  2. 高分子マテリアルズ・インフォマティクスのための分子動力学計算自動化ライブラリ「RadonPy」の概要と使い方
  3. 2013年ケムステ人気記事ランキング
  4. 書物から学ぶ有機化学4
  5. 辻・ウィルキンソン 脱カルボニル化反応 Tsuji-Wilkinson Decarbonylation
  6. 第161回―「C-H官能基化と脱芳香族化を鍵反応とする天然物合成」Shu-Li You教授
  7. 「銅触媒を用いた不斉ヒドロアミノ化反応の開発」-MIT Buchwald研より
  8. 【第14回Vシンポ特別企画】講師紹介:酒田 陽子 先生
  9. 化学大手4社は増収 4-6月期連結決算
  10. CSJカレントレビューシリーズ書評

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP