[スポンサーリンク]

ケムステニュース

大日本インキ、中国・上海に全額出資の物流会社

[スポンサーリンク]

大日本インキ化学工業は中国全土に自前の物流網をつくる。上海市に中国内の物流や輸出入業務を手がける物流子会社を全額出資で設立した。合成樹脂の新工場稼働などで、物流量が増える見通し。日本の製造業が中国全土に自前の物流網を持つのは異例で新会社を通じ輸送経路や物流作業の効率化を進め、物流費を1割以上減らす。(引用:日本経済新聞)

 

 物流は中国において「第3の利益源」と言われ、多くの企業の注目を集めています。中国においての物流は現在コストの20%を占めているそうです。(日本は10%程度)

関連リンク


日本企業進出状況


VOL.191 海外物流事情 中国編[1]

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 59年前製造の『ヒロポン』陳列
  2. 発見が困難なガンを放射性医薬品で可視化することに成功
  3. ESI-MSの開発者、John B. Fenn氏 逝去
  4. 2011年10大化学ニュース【前編】
  5. アラスカのカブトムシは「分子の防寒コート」で身を守る
  6. 信越化学、排水・排ガスからの塩水回収技術を開発
  7. 芝浦工業大学 化学エネルギーのみで駆動するゲルポンプの機能を実証…
  8. 挑戦を続ける日本のエネルギー企業

注目情報

ピックアップ記事

  1. 100 ns以下の超高速でスピン反転を起こす純有機発光材料の設計
  2. メーヤワイン・ポンドルフ・ヴァーレイ還元 Meerwein-Ponndorf-Verley (MPV) Reduction
  3. アセタール還元によるエーテル合成 Ether Synthesis by Reduction of Acetal
  4. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  5. トシルヒドラゾンを経由するカルボニル化合物の脱酸素ヒドロフッ素化反応によるフルオロアルカンの合成
  6. 向山アルドール反応40周年記念シンポジウムに参加してきました
  7. 湿度変化で発電する
  8. ゾウががんになりにくい本当の理由
  9. 化学とウェブのフュージョン
  10. 2013年ケムステ人気記事ランキング

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

第57回若手ペプチド夏の勉強会

日時2025年8月3日(日)~8月5日(火) 合宿型勉強会会場三…

人工光合成の方法で有機合成反応を実現

第653回のスポットライトリサーチは、名古屋大学 学際統合物質科学研究機構 野依特別研究室 (斎藤研…

乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研…

次世代の二次元物質 遷移金属ダイカルコゲナイド

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー