[スポンサーリンク]

ケムステニュース

光触媒で抗菌・消臭 医療用制服、商品化へ 豊田通商 万博採用を機に

[スポンサーリンク]

トヨタ自動車グループの豊田通商(名古屋市)は2日、光触媒の抗菌、消臭機能を使った医療スタッフ用の制服を近く商品化する方針を明らかにした。光触媒は一般的に室内での効果が不十分だが、蛍光灯など屋内の光でも作用するように開発した新しい光触媒を活用したのが特徴。愛・地球博(愛知万博)で医療スタッフ用の制服に先行的に採用されている。光触媒を活用した医療向け制服の販売は国内で初めてという。  万博会場では、8か所の医療救護施設で、急病人らを手当てする医療スタッフ34人が着用している。医師、看護師、医療事務員用の3種類あり、薄い緑色の明るいデザインで、表生地に光触媒が加工されている。(引用:読売新聞)

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 最も安価なエネルギー源は太陽光発電に
  2. 自動車用燃料、「脱石油」競う 商社、天然ガス・バイオマス活用
  3. タンチョウ:殺虫剤フェンチオンで中毒死増加
  4. 世界初 ソフトワーム用自発光液 「ケミホタルペイント」が発売
  5. 不斉触媒研究論文引用回数、東大柴崎教授が世界1位
  6. 武田、ビタミン原料事業から完全撤退
  7. 「自然冷媒」に爆発・炎上の恐れ
  8. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2023年版】

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part IV
  2. 陶磁器釉の構造入門-ケイ酸、アルカリ金属に注目-
  3. イベルメクチン /Ivermectin
  4. トリ(2-フリル)ホスフィン:Tri(2-furyl)phosphine
  5. 高純度フッ化水素酸のあれこれまとめ その1
  6. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-1
  7. SNS予想で盛り上がれ!2020年ノーベル化学賞は誰の手に?
  8. Nazarov環化を利用した全合成研究
  9. 高い発光性を示すヘリセンの迅速的合成
  10. 「遠隔位のC-H結合を触媒的に酸化する」―イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校・M.C.White研より

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

第18回日本化学連合シンポジウム「社会実装を実現する化学人材創出における新たな視点」

日本化学連合ではシンポジウムを毎年2回開催しています。そのうち2025年3月4日開催のシンポジウムで…

理研の一般公開に参加してみた

bergです。去る2024年11月16日(土)、横浜市鶴見区にある、理化学研究所横浜キャンパスの一般…

ツルツルアミノ酸にオレフィンを!脂肪族アミノ酸の脱水素化反応

脂肪族アミノ酸側鎖の脱水素化反応が報告された。本反応で得られるデヒドロアミノ酸は多様な非標準アミノ酸…

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…

中村 真紀 Maki NAKAMURA

中村真紀(Maki NAKAMURA 産業技術総合研究所)は、日本の化学者である。産業技術総合研究所…

フッ素が実現する高効率なレアメタルフリー水電解酸素生成触媒

第638回のスポットライトリサーチは、東京工業大学(現 東京科学大学) 理学院化学系 (前田研究室)…

【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

◆求める人財像:『使命感にあふれ、自ら考え挑戦する人財』私たちが社員に求めるのは、「独創力」…

マイクロ波に少しでもご興味のある方へ まるっとマイクロ波セミナー 〜マイクロ波技術の基本からできることまで〜

プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーとして注目されている、電子レンジでおなじみの”マイクロ…

世界の技術進歩を支える四国化成の「独創力」

「独創力」を体現する四国化成の研究開発四国化成の開発部隊は、長年蓄積してきた有機…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー