[スポンサーリンク]

ケムステニュース

新元素、2度目の合成成功―理研が命名権獲得

[スポンサーリンク]

リケニウム

 

昨年7月に発見された、現在知られているどの元素よりも重い原子番号113番の新元素を再び合成することに、理化学研究所(埼玉県和光市)の森田浩介研究員らの実験チームが23日までに成功した。
昨年、加速器を使って合成に成功した新元素は1個のみだったが、今回再現性が確認されたことで、国際学会で認められ、日本の研究者が命名権を獲得する可能性が高まった。
チームは3月23日、前回同様に加速器で原子番号30の亜鉛原子を飛ばし、原子番号83の金属原子のビスマスでできた標的に当てて融合させる方法で新元素を合成する実験を開始。1秒あたり2・5兆個の亜鉛原子を標的に衝突させた結果、4月2日未明に再び新元素1個を検出した。5月中旬から3個目の合成実験を始める予定。(引用:共同通信

 

おめでとうございます!新元素の場合、過去の例に間違いが多く、1度での発見では確証があるとは認められません。再現性がとれてはじめて新元素と認められ、命名権を獲得することができます。

筆者は別の研究員とのディスカッションがあり、そのついでに先日行われた理研の一般公開に行ってきました。森田研究員の講演が催されており、天気がいいこともあったのでしょう、非常に多くの人が訪れていました。理科離れといわれてますが、興味のある方は意外と多いんですね。それにしても森田さんは非常に特徴ある顔立ちをされていますね。一般公開では、「森田さんキャラクター」入りのマウスパッドが配られていたほどです。

森田浩介

さて気になる名前はやはりリケニウムになるのでしょうか?それともジャポニウム?理研のある和光で見つかったため、ワコウニウムという候補もでているようです。今後が楽しみですね。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759811672″ locale=”JP” title=”元素生活 Wonderful Life With The ELEMENTS”][amazonjs asin=”4759814388″ locale=”JP” title=”元素検定”]


外部リンク

理化学研究所

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 毛染めでのアレルギー大幅低減へ ~日華化学がヘアカラー用染料開発…
  2. ビタミンDで肺ガンの生存率が上がる?
  3. 「世界最小の元素周期表」が登場!?
  4. 武田薬品、糖尿病薬「アクトス」に抗炎症作用報告
  5. ファンケルの身近な健康に関する研究開発
  6. 骨粗鬆症、骨破壊止める化合物発見 理研など新薬研究へ
  7. 潤滑剤なしで抜群の滑りを実現する「自己潤滑性XXドーム」が開発さ…
  8. 白い粉の正体は…入れ歯洗浄剤

注目情報

ピックアップ記事

  1. ソープ・チーグラー反応 Thorpe-Ziegler Reaction
  2. ポリエチレンなど合成樹脂、値上げ浸透
  3. Googleマイマップを持って学会に出かけよう!
  4. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー
  5. メルドラム酸 Meldrum’s Acid
  6. 有機合成テクニック集[ケムステ版]
  7. コーンブルム ニトロ化反応 Kornblum Nitoration
  8. ペタシス試薬 Petasis Reagent
  9. ノーベル化学賞を担った若き開拓者達
  10. 自励振動ポリマーブラシ表面の創製

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP