ケムステニュース
名城大教授ら会社設立 新素材販売
[スポンサーリンク]
名城大の安藤義則教授らが25日、次世代の新素材として注目される超極細の炭素素材「カーボンナノチューブ」を販売するベンチャー企業「名城ナノカーボン」(愛知県名古屋市中区丸の内3-4-10)を設立した。高品質のカーボンナノチューブを量産する技術を開発した安藤教授らが、手に入れにくい同素材を、大学などの研究機関に提供するのが狙い。 (引用:読売新聞)
大学発のベンチャー企業を設立したようです。
高品質なカーボンナノチューブを得ようとしたときは、それまでレーザー法などが使用されてきましたが、収量が低い(数10mg/day程度)という問題点がありました。それを安藤教授らはアーク放電法を利用することにより、結晶性の高さを維持しつつ、100倍以上の収量(数g/day)を確保することに成功しています。
関連書籍
ナノメートルレベルの微細な領域における材料の製造や加工を行うナノテクノロジーは、個々の要素技術を集積化することによって、産業基盤の確立につながるものといえる。ナノテクノロジーの将来性などを詳解する。
材料科学に新分野を創出し,エレクトロニクスからエネルギー分野まで広範囲な応用が期待されるナノテクノロジー材料の典型物質「カーボンナノチューブ」について,その製法から物性,実用の可能性までを解説しています。
関連リンク
1回の実験で高活性な金属ナノ粒子触媒