[スポンサーリンク]

ケムステニュース

COX2阻害薬 リウマチ鎮痛薬に副作用

[スポンサーリンク]

エヌセイド東京都の50歳代の女性は、20年前に関節リウマチになり、手足の痛みに苦しんできた。非ステロイド系消炎鎮痛薬(NSAID=エヌセイド)と呼ばれる痛み止めの薬を服用していたが、胃を荒らす副作用もある。3年前、こうした副作用が少ないとされる「COX(コックス)2阻害薬」が米国で承認されていると知り、主治医の了解を得た上、インターネットを使って個人輸入し、服用を始めた。ところが昨年末、「心臓発作を引き起こす危険性がある」と報道され、衝撃を受けた。
 リウマチは、手足などの関節が破壊され、痛む病気だ。痛みには、細胞内で作られるシクロオキシゲナーゼ(COX)と呼ばれる酵素が関係しており、NSAIDはこの酵素の働きを妨げて痛みや炎症を抑える薬だ。
 COXには、胃腸の粘膜を守るCOX1と、炎症を促すCOX2の2種類がある。NSAIDの多くは、両方の働きを抑えるので、胃腸が荒れやすくなる副作用が表れる。胃に穴が開いて出血し、死亡した患者もいる。
 そこで、痛みに関係するCOX2だけを狙う「COX2阻害薬」が開発された。胃かいようの発生率が従来の薬に比べ半分ほどに減った。
 しかし、新たな副作用が問題化したのだ。
 この薬の一つ、ロフェコキシブ(商品名バイオックス)を飲んだ患者は、一般的なNSAIDの服用者に比べ、約4倍も多く心筋梗塞(こうそく)を起こしたことが、2000年に米国で発表された。その後も同様の研究が相次ぎ、製薬企業は昨年9月、自主回収に追い込まれた。(引用:読売新聞
NSAID(エヌセイド)とは非ステロイド系抗炎症剤です。non-steroidal anti-inflammatory drugの略。主な例としては、抗炎症、解熱、鎮痛作用をもっているアスピリン、インドメサシン、イブプロフェン、ジクロフェナクナトリウムなどを言います。使い過ぎると胃を悪くします。

関連書籍


超薬アスピリン―スーパードラッグへの道

アスピリンがドイツで開発されて百余年、消炎・鎮痛・解熱剤として世界中で愛用されてきたこの錠剤が心臓病や脳卒中、大腸がんに効くことがわかったのは一九七〇年代のこと、さらに近年になってアルツハイマー病や骨粗鬆症、糖尿病、妊娠中毒など多様な病気への効果が認められようとしている。その”超薬”にいたるまでの軌跡と薬効の仕組みを知り、超薬をはばんできた日本の医療行政の問題点をさぐる。


アスピリン企業戦争―薬の王様100年の軌跡

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. スイス・ロシュの1―6月期、純利益4%増
  2. 豊丘出身、元島さんCMC開発
  3. 定番フィルム「ベルビア100」が米国で販売中止。含まれている化学…
  4. 米メルク、業績低迷長期化へ
  5. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏…
  6. <アスクル>無許可で危険物保管 消防法で義務づけ
  7. 2021年化学企業トップの年頭所感を読み解く
  8. 信越化学、日欧でセルロース増産投資・建材向け堅調

注目情報

ピックアップ記事

  1. 吸入ステロイド薬「フルタイド」の調査結果を発表
  2. 鉄の新たな可能性!?鉄を用いたWacker型酸化
  3. 薬学部ってどんなところ?(学校生活編)
  4. ニック・ホロニアック Nicholas Holonyak, Jr.
  5. 顕微鏡で有機分子の形が見えた!
  6. 高純度化学研究所が実物周期標本を発売開始
  7. ケーニッヒ・クノール グリコシド化反応 Koenigs-Knorr Glycosidation
  8. Essential Reagents for Organic Synthesis
  9. カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?
  10. 有機機能材料 基礎から応用まで

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP