[スポンサーリンク]

ケムステニュース

積水化学、工業用接着剤で米最大手と提携

[スポンサーリンク]

積水化学工業は15日、包装資材などに使う工業用接着剤で米最大手のH・B・フーラー(ミネソタ州)と提携すると発表した。4月に両社の接着剤事業を統合した合弁会社を日本と中国に設立する。積水化学は段ボールなど包装材向けで、フーラーは紙おむつなど日用品向け製品で強みを持つ。両社は製品群を統合して品ぞろえを拡充、成長市場の中国で攻勢をかける。

日本では積水化学の全額出資子会社、セキスイエスダイン(大阪市)を存続会社として、フーラーの日本法人の接着剤事業を吸収。新会社「積水フーラー」(大阪市)を設立する。新会社には当初、積水が60%、フーラーが40%を出資。2007年度をメドに折半出資に切り替える。05年度に162億円の売上高を目指す。(引用:日本経済新聞)

「接着」という単語はもちろんみなさん知っているであろう。では、「接着って何?」って聞かれたら、どうであろうか?モノとモノがくっつくこと…。ここまでは何とかセーフだろう。じゃあどうやって…?かなりお手上げの人がでてくると思う。接着にもいろいろな「接着」があるのである。有機って面白いよね!! トピック 接着って? 接着剤

 関連書籍

[amazonjs asin=”4062571919″ locale=”JP” title=”接着の科学―くっつく仕組みから新しい接着剤まで (ブルーバックス)”]

くっつく力は分子間の引力から生まれる!
私たちが日ごろ何気なく使っている接着というには、考えてみると不思議なことだ。物を貼り合わせると、ぴったりくっついて離れないのは、どんな力が働いているからなのか?接着力の源は接着剤と物の表面の分子同士が引き合う引力=分子間力だというが、その力はどのようにして生まれるのか?

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 住友チタニウム、スポンジチタン生産能力を3割増強
  2. 投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証
  3. 繊維強化プラスチックの耐衝撃性を凌ぐゴム材料を開発
  4. 室内照明で部屋をきれいに 汚れ防ぐ物質「光触媒」を高度化
  5. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果…
  6. カシノナガキクイムシ集合フェロモンの化学構造を解明
  7. 宇宙に輝く「鄒承魯星」、中国の生物化学の先駆者が小惑星の名前に
  8. 「高校化学グランドコンテスト」が 芝浦工業大学の主催で2年ぶりに…

注目情報

ピックアップ記事

  1. iPadで計算化学にチャレンジ:iSpartan
  2. テトラキス(トリフェニルアセタート)ジロジウム(II):Tetrakis(triphenylacetato)dirhodium(II)
  3. 有機アジド(4)ー芳香族アジド化合物の合成
  4. CRISPRの謎
  5. カルボラン carborane
  6. 分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた
  7. 過塩素酸カリウム (potassium perchlorate)
  8. 超小型シリンジ開発 盛岡の企業
  9. Whitesides教授が語る「成果を伝えるための研究論文執筆法」
  10. タンパクの「進化分子工学」とは

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP