[スポンサーリンク]

ケムステニュース

α‐リポ酸の脂肪蓄積抑制作用を高める効果を実証

[スポンサーリンク]

ロート製薬は21日、同社独自の研究開発でα‐リポ酸がアミノ酸との併用で、脂肪細胞への脂肪蓄積を格段に抑制することを実証したと発表した。既にα‐リポ酸単体での脂肪抑制効果は確認済みで、さらに今回の成果を応用し、代謝低下による肥満の改善や肌の健康維持に役立つ製品の早期開発を進め、商品化を目指す考え。
実験では、脂肪細胞をインスリン添加培地で培養することで細胞中に脂肪を蓄積。そこにα‐リポ酸を添加すると脂肪の蓄積が抑制され、さらにアミノ酸(ロイシン)を組み合わせることで脂肪抑制効果が顕著に現れることを見出した。(引用:薬事日報

テレビで話題のα-リポ酸(α-Lipoic acid)。ちっちゃいとよく見えませんが、英語表記の通りα-リボ酸ではなくリポ酸です。そんなものでやせたら世の中にデブはいないが、抗酸化力があるのは確かです。食べ物にも大豆とかレバーにも含まれています。今回はロイシン(Leucine)を組み合わせることによってより効果があるというわけです。

やせるかどうかは他のサイトで多く話題になっているのでもういいとして、一応化学のニュースサイトであるのと、一般的な話題に飽き飽きしている方もいるかもしれないので、他ではないαリボ酸の合成について少し書きます。(マニアックですみません。)

α-リポ酸はどうやら天然(生物)からはあんまり取れないらしく(牛の肝臓10トンから30mgとありました。)、今あるα-リボ酸は合成で供給されていると思います。見ての通り単一の光学活性体(R体)なので合成するには不斉合成もしくはラセミ体をつくって光学分割しなければなりません。おそらくカルボン酸なので酵素を用いて分割しているとは思いますが。適当にScifinderで検索した一番最近の不斉合成例を挙げてみます。

ref. ) Tetrahedron Lett. 45, 6027 (2004)

クライゼン転位とシャープレス不斉ジヒドロキシル化によりの光学活性ラクトンを合成し、3段階でのジオールとした後、メシル化、デメシル化、エステルの加水分解によりα-リポ酸の不斉全合成を報告しています。うーんあまりうまくない。

 

関連商品

[amazonjs asin=”B0062FTLCU” locale=”JP” title=”DHC α-リポ酸 60日分 120粒”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 第35回安全工学シンポジウム
  2. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など
  3. 化学プラントにおけるAI活用事例
  4. Bayer/Janssen Rivaroxaban 国内発売/F…
  5. 三菱ガス化学と日清ファルマ、コエンザイムQ10の合弁事業を開始
  6. 「富士フイルム和光純薬」として新たにスタート
  7. 阪大で2億7千万円超の研究費不正経理が発覚
  8. 藤沢の野鳥変死、胃から農薬成分検出

注目情報

ピックアップ記事

  1. スケールアップ・プロセス検討におけるインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-
  2. 硫黄―炭素二重結合の直接ラジカル重合~さまざまなビニルポリマーに分解性などを付与~
  3. 有機合成化学協会誌2019年2月号:触媒的脱水素化・官能性第三級アルキル基導入・コンプラナジン・アライン化学・糖鎖クラスター・サリチルアルデヒド型イネいもち病菌毒素
  4. 細胞の分子生物学/Molecular Biology of the Cell
  5. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開 (プラスチック分解/油化、ゼオライト合成、石油化学系気固反応、エステル/アミド合成など)
  6. 健康食品から未承認医薬成分
  7. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その1
  8. ノーベル化学賞2011候補者一覧まとめ
  9. 『Ph.D.』の起源をちょっと調べてみました② 化学(科学)編
  10. カルボプラチン /carboplatin

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP