[スポンサーリンク]

ケムステニュース

画期的な糖尿病治療剤を開発

[スポンサーリンク]

FDA(米国食品医薬品局)に新薬として承認されたLG生命科学の抗生物質「Factive」につづき、糖尿病治療剤として第2の大韓民国ブランドの新薬が生まれる日も遠くない。

韓国化学研究院(院長 キム・チュンソプ) チョン・ヘギョン博士チームは第一薬品、CJなどの製薬会社と共同で既存の糖尿病治療剤の副作用を画期的に改善した糖尿病治療剤候補物質を開発、近く商用化される。

糖尿病はインシュリンの量が不足して血液中のブドウ糖(血糖)濃度が正常よりも高くなり、尿にブドウ糖が排出される慢性疾患。
`
これまで糖尿病治療のためにはインシュリン注射と薬物が多く使用されてきたが、この方法は根本的な治療が不可能で、むしろ心臓肥大や体重増加といった糖尿病には致命的な副作用が伴った。

チョン博士らは7万余の各種化合物の情報を収集、体系的に管理する研究支援システムである「化合物ライブラリー」を対象に超高速・高効率の薬効検索を実施し、昨年4月に新たな化学構造を持つ有効物質を発見した。

チョン博士は「この候補物質を実験用ネズミなどの動物に投与した結果、血中インシュリン濃度が低下し、血糖も低くなる効果を得た。既存の製品を投与した結果と比較しても心臓肥大や脂肪といった副作用の改善効果が明らか」と説明する。

また候補物質投与時の肝臓損傷測定値であるGOT、GPT値も正常値を示すなど肝損傷に対する心配もないことが確認された。

 

 

この物質はこれまでに開発された治療物質とは全く異なる化学構造と独創的な薬効を持っており、新薬として開発されれば少なからぬ波及効果を及ぼすであろうと評価されている。(引用:おはよう大徳)

 

関連書籍

 


糖尿病食事療法のための食品交換表

 
糖尿病治療ガイド〈2004‐2005〉


新版 糖尿病―食事や生活法など治療の決め手を網羅 病状を改善する治療薬の最新情報

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 米国の化学系ベンチャー企業について調査結果を発表
  2. <理研研究員>「論文3本」の実験データ改ざん
  3. 武田や第一三共など大手医薬、特許切れ主力薬を「延命」
  4. 熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率…
  5. 第35回安全工学シンポジウム
  6. 化学の力で名画の謎を解き明かす
  7. 第13回化学遺産認定~新たに3件を認定しました~
  8. 製薬各社の被災状況

注目情報

ピックアップ記事

  1. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応
  2. 【医薬分野のみなさま向けウェブセミナー】マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開
  3. 【温泉を化学する】下呂温泉博物館に行ってきた
  4. ククルビットウリル Cucurbituril
  5. 水素結合の発見者は誰?
  6. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜
  7. “CN7-“アニオン
  8. カルボン酸に気をつけろ! グルクロン酸抱合の驚異
  9. ノーベル化学賞は化学者の手に
  10. ポリフェノールに食品アレルギー予防効果

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP