[スポンサーリンク]

ケムステニュース

三井化学、「環状オレフィンコポリマー(商標:アペル)」の生産能力増強を決定

[スポンサーリンク]

 アペル(R)は、その光学特性を活かしDVDのピックアップレンズ等の情報電子材料を主体に、防湿特性を活かしPTP(Press Through Package:錠剤の包装パッケージ)、収縮性を活かしシュリンクフィルム等の機能性包装材料として幅広く用いられています。今後、これらの市場は、年率20%を超える伸長が見込まれ、生産能力の増強を決定したものです。

更に、開発中の新規用途分野についても、更なる需要の伸びが期待されることから、08年を目途に更なる大型増強を検討しております。当社は、中期経営計画において、機能性ポリマーズ、情報電子材料、ヘルスケア材料からなる機能性材料分野の拡大・成長を目指しており、これら一連の生産能力増強により、アペル(R)を機能性ポリマーズの柱の一つとして、事業の拡大・成長を図っていきます。 (引用:日経プレリリース

 

 

関連書籍

 

 


エレクトロニクス材料としての機能性高分子

 

低誘電率高分子材料ベンゾシクロブテン樹脂、半導体パッケージの動向、有機トランジスタなど全5講演を収録。

 




高分子EL材料―光る高分子の開発

 

 

 


機能高分子材料の化学

 

高分子効果、高分子特有の官能基間の相互作用、高分子反応などについての例を挙げ、地味な研究から新しい機能高分子の誕生の可能性を示す。また、化学機能高分子、物理機能高分子の設計法にも触れる。

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 化学五輪、日本代表4人の高校生が「銅」獲得
  2. 「第22回 理工系学生科学技術論文コンクール」の応募を開始
  3. サリドマイドの治験、22医療機関で 製薬会社が発表
  4. 第32回 BMSコンファレンス(BMS2005)
  5. 製薬会社5年後の行方
  6. 米国ACSジャーナル・冊子体廃止へ
  7. 杏林製薬、ノバルティス社と免疫抑制剤「KRP-203」に関するラ…
  8. ダイセルよりサステナブルな素材に関する開発成果と包括的連携が発表…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 原子力機構大洗研 150時間連続で水素製造 高温ガス炉 実用化へ大きく前進
  2. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組む前の3つのステップ-
  3. 光触媒に相談だ 直鎖型の一級アミンはアンモニア水とアルケンから
  4. 林・ヨルゲンセン触媒 Hayashi-Jørgensen Catalyst
  5. 既存の石油設備を活用してCO2フリー水素を製造、ENEOSが実証へ
  6. 不安定化合物ヒドロシランをうまくつくる方法
  7. ビス(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)銅(II)水和物 : Bis(hexafluoroacetylacetonato)copper(II) Hydrate
  8. 第8回 FlowSTシンポジウム
  9. 有機合成化学協会誌2019年2月号:触媒的脱水素化・官能性第三級アルキル基導入・コンプラナジン・アライン化学・糖鎖クラスター・サリチルアルデヒド型イネいもち病菌毒素
  10. ODOOSをリニューアル!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP