[スポンサーリンク]

ケムステニュース

理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?

[スポンサーリンク]

日本人が、初めて新種の元素を発見した。今のところ、見つけたのは、陽子113個を含む(原子番号113)新元素の原子核1個だけだが、実験を重ねて確実性が認められれば命名権を得る。名前のついた元素はこれまでに110種あるが、初の「日本発」。理化学研究所が28日に発表し、名前の候補は「リケニウム」(理研にちなむ)、「ジャポニウム」などを挙げている。
原子の核は重くなると壊れやすく、放射線を出しながら分裂などにより、より軽い原子核に変わってしまう。このため、陽子92個を含むウランより重い元素は天然にはほとんど存在せず、人工的につくり出しては新発見が積み重ねられてきた。94年発見の元素に110番目の名前が付けられている。(引用: 朝日新聞)

 

もっとも間近に名前の付けられた元素は、ダームスタチウム(Ds)です。1994年、ドイツの重イオン研究所のS. Hofmann等によって発見されました。重イオン研究所のあるドイツのダルムシュタット市に因んでいます。

 

それ以降にも、8個の新元素が見つかっていますが、いまだ命名はされておらず「ウンウン~~~」と仮の名前がつけられています。こういった元素はいずれも寿命が0.000・・秒のオーダーであり、再現性・真実度関する議論がよく巻き起こります。最近の例で言うと、1999年のウンウンオクチウム発見。捏造騒動など様々な問題が巻き起こり、2003年に再度申告することとなりました。
今回の発見に対して、理研の野依理事長はリケニウムを名前として望んでいるそうです。無事認証されるといいですね。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4054058388″ locale=”JP” title=”美しい元素 (学研の図鑑)”][amazonjs asin=”4759811672″ locale=”JP” title=”元素生活 Wonderful Life With The ELEMENTS”]

 

外部リンク

  • 元素の番号順一覧:フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』の元素番号一覧。
  • 周期表の覚え方:すいへいりーべー・・・と昔よく覚えた周期表の語呂合わせを使った覚え方をすべての元素に対して掲載。
  • Chemical Elements.com:きれいな周期表。族別説明、各元素関連リンク
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 積水化学と住友化学、サーキュラーエコノミーで協力。ゴミ原料にポリ…
  2. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長
  3. 「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善…
  4. モザイクワクチン HIVから人類を守る救世主となるか
  5. 白血病治療新薬の候補物質 京大研究グループと日本新薬が開発
  6. 風力で作る燃料電池
  7. エーザイ、医療用の処方を基にした去たん剤
  8. 化学企業のグローバル・トップ50

注目情報

ピックアップ記事

  1. 最小のシクロデキストリンを組み上げる!
  2. 二酸化セレン Selenium Dioxide
  3. 演習で学ぶ有機反応機構―大学院入試から最先端まで
  4. 有機合成化学協会誌2017年5月号 特集:キラリティ研究の最前線
  5. 「元素戦略プロジェクト」に関する研究開発課題の募集について
  6. Nature Catalysis創刊!
  7. 研究室での英語【Part 2】
  8. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent
  9. 国際化学オリンピックで今年も好成績!
  10. マリウス・クロア G. Marius Clore

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2004年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP