[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

スティーブン・ジマーマン Steven C. Zimmerman

[スポンサーリンク]

スティーブン・C・ジマーマン(Steven C. Zimmerman、1957年10月8日-)は、アメリカの有機化学者である  (写真:Wikipedia)。イリノイ大学教授。

 

経歴

1983年 コロンビア大学 博士号取得(Ronald Breslow教授)
1985年 ケンブリッジ大学博士研究員(Alan R. Battersby教授)
1985年 イリノイ大学アルバナシャンペーン校助教授
1991年 イリノイ大学アルバナシャンペーン校准教授
1994年 イリノイ大学アルバナシャンペーン校教授
2002年 イリノイ大学アルバナシャンペーン校教授(William H. and Janet G. Lycan Professor of Chemistry)
2004年 イリノイ大学アルバナシャンペーン校教授(Roger Adams Professor of Chemistry)

 

受賞歴

1986年 American Cancer Society Junior Faculty Award
1989年 Eli Lilly Grantee
1989年 Camille and Henry Dreyfus Teacher-Scholar Award
1990年 Cyanamid Academic Award
1988年 Presidential Young Investigator Award, National Science Foundation
1992年 Alfred P. Sloan Fellowship
1995年 Buck-Whitney Award, Eastern New York Section of American Chemical Society
1997年 Arthur C. Cope Scholar Award, American Chemical Society
1998年 American Association for the Advancement of Science
2009年 Fellow, American Association for the Advancement of Science

 

研究概要

デンドリマーを鋳型としたホスト分子の合成

 

コメント&その他

父親は化学者のHoward Zimmerman

 

名言集

 

関連動画

 

関連文献

  1. Zimmerman, S. C.; Zeng, F.; Reichert, D. E. C.; Kolotuchin, S. V. Science 1996, 271, 1095-1098.
  2. Zimmerman, S. C.; Wendland, M. S.; Rakow, N. A.; Zharov, I.; Suslick, K. S. Nature 2002, 418, 399-403.
  3. Si Kyung Yang, Xinghua Shi, Taekjip Ha, and Steven C. Zimmerman, Nature Chem. 2013, 5 , 692-697. DOI:10.1038/nchem.1706 .

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4774131148″ locale=”JP” title=”有機化学美術館へようこそ ‾分子の世界の造形とドラマ (知りたい!サイエンス)”]

 

外部リンク

Avatar photo

shiba

投稿者の記事一覧

学生。化学以外にも歴史とか好きです。至福の時は、良い実験結果が得られた時と美味しいものを食べてるとき。

関連記事

  1. トーマス・トーレス Tomas Torres
  2. ジョナス・ピータース Jonas C. Peters
  3. ジョージ・フェール George Feher
  4. スコット・ミラー Scott J. Miller
  5. リチャード・ラーナー Richard Lerner
  6. グレッグ・フー Gregory C. Fu
  7. 平井 剛 Go Hirai
  8. アンドレアス ファルツ Andreas Pfaltz

注目情報

ピックアップ記事

  1. ウルツ反応 Wurtz Reaction
  2. 光触媒でエステルを多電子還元する
  3. 化学者だって数学するっつーの! :シュレディンガー方程式と複素数
  4. 宮浦憲夫 Norio Miyaura
  5. トム・スタイツ Thomas A. Steitz
  6. シアヌル酸クロリド:2,4,6-Trichloro-1,3,5-triazine
  7. 第12回 DNAから人工ナノ構造体を作るーNed Seeman教授
  8. 第39回ケムステVシンポ「AIが拓く材料開発の最前線」を開催します!
  9. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  10. アメリカの大学院で受ける授業

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP