ジョン・バニスタ・グッドイナフ (John Bannister Goodenough、1922年7月25日-)は、アメリカの化学者・物理学者である。米テキサス大学オースティン校教授(写真:Giving to UT )。「リチウムイオン電池の開発」の業績により、2019年にノーベル化学賞を受賞した。
経歴
1943 イェール大学 卒業
1952 シカゴ大学 博士号取得 (Clarence Zener 教授)
1951-1952 ウエスティングハウス社 研究技術者
1952-1976 マサチューセッツ工科大学 リンカーン研究所グループリーダー
1976-1986 オックスフォード大学 教授
1986-現在 テキサス大学オースティン 教授
受賞歴
1976 RCS Centenary Lecturer
1980 RSC Solid State Chemistry Prize
1989 Von Hippel Award
1996 University of Pennsylvania Medal for Distinguished Achievement
1997 John Bordeen Award
1999 Olin Palladium Award
2001 日本国際賞
2009 Enrico Fermi Award
2011 アメリカ国家科学賞
2014 チャールズ・スターク・ドレイパー賞
2015 トムソン・ロイター引用栄誉賞
2017 ウェルチ化学賞
2018 ベンジャミン・フランクリンメダル
2019 コプリメダル
2019 ノーベル化学賞
研究概要
リチウムイオン二次電池の開発[1-5]
1979年、グッドイナフと水島公一は、リチウムイオンを吸収・放出するリチウムコバルト酸化物(LixCoO2)が電池陽極として活用可能であることを示した[1]。
これがリチウムイオン電池の技術的土台となり、後にSONYによって市販されるに至った。長寿命・大容量・軽量・小型・メモリ効果の無いリチウムイオンバッテリーは、今日では携帯電話・デジタルカメラ・ハンディビデオ・ラップトップPCなど、様々なポータブル電子機器に搭載されている。
本業績が評価され、M. Stanley Whittingham、吉野彰とともに2019年のノーベル化学賞を受賞した。
グッドイナフ・金森則の提唱[6] 材料における磁気超交換の符号を定める法則。
コメント&その他
- 材料化学分野において傑出した業績を上げた研究者に対し、ジョン・グッドイナフ賞が2008年より与えられている。
- リチウムイオン電池のカソード材料を開発したのは、英国オックスフォード大学時代である。
関連動画
関連文献
- Mizushima, K.; Jones, P. C.; Wiseman, P. J.; Goodenough, J. B. Materials Research Bulletin 1980, 15, 783.
- Thomas, M. G. S. R.; Bruce, P. G.; Goodenough, J. B. Solid State Ionics, 1985, 17 , 13.
- Thackeray, M. M.; David, W. I. F.; Bruce, P. G.; Goodenough, J. B., Materials Research Bulletin 1983, 18, 461.
- Padhi, A. K.; Nanjundaswamy, K. S.; Goodenough, J. B. Journal Electrochemical Society 1997, 144, 1188.
- Padhi, A. K.; Nanjundaswamy, K. S.; Masquelier, C.; Goodenough, J. B. Journal Electrochemical Society 1997, 144, 2581.
- Good enough, J. B. Phys. Rev. 1955, 100, 564.