[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ブルース・リプシュッツ Bruce H. Lipshutz

[スポンサーリンク]

ブルース・リプシュッツ(Bruce H. Lipshutz, 1951–)はアメリカの有機化学者である.カリフォルニア大学サンタバーバラ校 教授.

 

経歴

1973 ニューヨーク州立大学ビンガムトン校 学士取得
1977 イェール大学 Ph.D. 取得(Harry H. Wasserman教授)
1977 ハーバード大学 博士研究員(E. J. Corey教授
1979 UC サンタバーバラカリフォルニア工科大学 Assistant Professor
1987 UC サンタバーバラカリフォルニア工科大学 Professor

受賞歴

1981–1983 American Cancer Society Junior Faculty Research Award
1984 Harold J. Plous Memorial Teaching Award, UCSB
1997 American Chemical Society Arthur C. Cope Scholar Award
2002 UCSB Foundation Distinguished Faculty Teaching Award
2003 Solvias Ligand Prize
2011 U.S. EPA Presidential Green Chemistry Challenge Award
2012 EROS Reagent of the Year Award
2017 ACS H. C. Brown Award for Creative Research in Synthetic Methods
2017 ACS Green Chemistry Insititute’s Peter J. Dunn Award

 

研究業績

Higher Order Cuprateの開発[1,2]

いわゆる Lipshutz 型の銅アート錯体 (R1R2Cu(CN)Li2) を開発した.Gillman 型の銅アート錯体 (R2CuLi)より高い反応性を示す.くわしくはこちらを参照.

非イオン性両親媒性分子を利用した水中触媒反応の開発[3]

TPGS-750-Mなどの非イオン性両親媒性を設計し,これらを用いた水中での遷移金属触媒反応を開発した.

 

関連文献

  1. Lipshutz, B. H.; Moretti, R.; Crow, R. Org. Synth. 1990, 69, 80. DOI:10.15227/orgsyn.069.0080
  2. Lipshutz, B. H.; Wilhelm, R. S.; Kozlowski, J. A. Tetrahedron 1984, 40, 5005. DOI: 10.1016/S0040-4020(01)91251-7
  3. Lipshutz, B. H.; Ghorai, S.; Abela, A. R.; Moser, R.; Nishikata, T.; Duplais, C.; Krasovskiy, A.; Gaston, R. D.; Gadwood, R. C. J. Org. Chem. 2011, 76, 4379. DOI: 10.1021/jo101974u

関連書籍

[amazonjs asin=”B00H3FAFQ4″ locale=”JP” title=”Organometallics in Synthesis: Fourth Manual (English Edition)”]

 

関連リンク

Avatar photo

Naka Research Group

投稿者の記事一覧

研究グループで話題となった内容を紹介します

関連記事

  1. パオロ・メルキオーレ Paolo Melchiorre
  2. 山本 隆文 YAMAMOTO Takafumi
  3. マリア フリッツァニ-ステファノポウロス Maria Flytz…
  4. ジョン・フレシェ Jean M. J. Frechet
  5. 井上 将行 Masayuki Inoue
  6. ニコラス-ターナー Nicholas Turner
  7. 山口健太郎 Kentaro Yamaguchi
  8. クリストファー・ウエダ Christopher Uyeda

注目情報

ピックアップ記事

  1. お茶の水女子大学と奈良女子大学がタッグを組む!
  2. 2017卒大学生就職企業人気ランキングが発表
  3. 阪大・プリンストン大が発見、”高温”でも超伝導
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎
  5. “逆転の発想”で世界最高のプロトン伝導度を示す新物質を発見
  6. キャリアデザイン研究講演会~化学研究と企業と君との出会いをさがそう!~
  7. 化学は地球を救う!
  8. マイクロリアクターによる合成技術【終了】
  9. Zoomオンライン革命!
  10. 【書籍】機器分析ハンドブック2 高分子・分離分析編

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP