[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

Qi-Lin Zhou 周其林

[スポンサーリンク]

周其林(Qi-Lin Zhou、1957年2月19日–)は中国の有機化学者である。南開大学教授

経歴

1982 蘭州大学 卒業
1987 中国科学技術院 上海有機化学研究所 博士号取得(Yao-Zeng Huang 教授)
1988-1990 華東理工大学(East China University of Science and Technology)博士研究員(Zheng-Hua Zhu 教授)
1990-1992 マックスプランク高分子研究所 博士研究員(Klaus Müllen 教授)
1992-1994 バーゼル大学 博士研究員(Andreas Pfaltz 教授)
1994-1996 テキサス トリニティ大学 博士研究員(Michael P. Doyle 教授)
1996-1997 華東理工大学 准教授
1997-1999 華東理工大学 教授
1999- 南開大学 教授

受賞歴

1997 Award for Outstanding Young Scientists
1999 Cheung Kong Scholar
2005 Prize for Creation in Organic Synthesis
2006 Yao-Zeng Huang Prize of Organometallics
2007 JSPS Fellowship Award
2007 Prize of Natural Science of Tianjin (1st class)
2008 PKU-Lilly Lectureship
2009 Asian Core Program Lectureship Award
2009 Membership in the Chinese Academy of Sciences
2010 Morningside Lectureship
2013 Fellow of Royal Society of Chemistry
2014 Scripps-Novartis Lecturer
2014 Prize of Natural Science of Tianjin (1st class)

研究概要
スピロ型キラル配位子の開発
主な業績として、剛直なC2対称骨格をもつ1,1’-スピロビインダンを主骨格としたスピロ型キラル配位子の開発が挙げられる。1,1′-スピロビインダン-7,7′-ジオール(SPINOL)を原料とすることで、下図に示した配位子をはじめ100種類以上の配位子を短工程で合成することに成功している。このうちいくつかの配位子はSigma-Aldrichなどから販売されている。


キラルスピロ型配位子を用いた触媒的不斉反応の開発
スピロ型キラル配位子を用いた水素化、炭素–炭素結合形成、炭素–ヘテロ結合形成などの様々な不斉触媒反応を開発している。特に、炭素–ヘテロ結合形成反応については、それまで報告例の限られていた遷移金属触媒を用いたカルベンのヘテロ原子–水素結合への不斉挿入反応を達成している[1]

生物活性物質の不斉合成
上述の不斉反応を用いることで、ラセミ体の原料から動的速度論的光学分割(DKR: Dynamic Kinetic Resolution)を活用し、アルカロイドなど様々な生物活性物質のエナンチオ選択的合成を報告している。また、開発された触媒は高いTONおよびTOFを示すため、スケールアップや反応時間などの面から工業的実用化が期待できる[2]

コメント&その他

  • 南京の農村出身であり大学入試では物理学科の受験に一度失敗し、翌年の受験で化学科に入学した苦労人。
  • 2013年には、中国の全国人民代表大会に選出され政界にも進出した。
  • 論文を投稿する際には、実験者以外の学生にも必ず再現実験をさせる。
  • 自身の優秀だと考える学生は、「コミュニケーション能力が高く、アクティブで創造力があり、勤勉である」学生。

関連文献

  1.  Zhu, S.-F.; Zhou, Q.-L. Acc. Chem. Res. 2012,45, 1365. DOI: 10.1021/ar300051u
  2. Yan, P.-C.; Zhu, G.-L.; Xie, J.-H.; Zhang, X.-D.; Zhou, Q.-L.; Li, Y.-Q.; Shen, W.-H.; Che, D.-Q. Org. Process Res. Dev. 2013,17, 307. DOI: 10.1021/op3003147
  3. Huang, K.-L.; Guo, C.; Cheng, L.-J.; Xie, L.-G.; Zhou, Q.-L.; Xu, X.-H.; Zhu, S.-F. Adv. Synth. Catal. 2013, 355, 2833. DOI: 10.1002/adsc.201300452
  4. Guo, C.; Sun, D.-W.; Yang, S.; Mao, S.-J.; Xu, X.-H.; Zhu, S.-F.; Zhou, Q.-L. J. Am. Chem. Soc. 2015, 137, 90. DOI: 10.1021/ja511422q

関連リンク

Avatar photo

山口 研究室

投稿者の記事一覧

早稲田大学山口研究室の抄録会からピックアップした研究紹介記事。

関連記事

  1. ベン・シェンBen Shen
  2. アミール・ホベイダ Amir H. Hoveyda
  3. 原田 明 Akira Harada
  4. 森本 正和 Masakazu Morimoto
  5. サミュエル・ダニシェフスキー Samuel J. Danishe…
  6. 岩澤 伸治 Nobuharu Iwasawa
  7. 吉野 彰 Akira Yoshino
  8. ハロルド・クロトー Harold Walter Kroto

注目情報

ピックアップ記事

  1. Medical Gases: Production, Applications, and Safety
  2. 年に一度の「事故」のおさらい
  3. 【5月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 有機金属化合物 オルガチックスによる「密着性向上効果の発現(プライマー)」
  4. E-mail Alertを活用しよう!
  5. 難分解性高分子を分解する画期的アプローチ:側鎖のC-H結合を活性化して主鎖のC-C結合を切る
  6. 「電子の動きを観る」ーマックスプランク研究所・ミュンヘン大学・Krausz研より
  7. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に
  8. アレーン三兄弟をキラルな軸でつなぐ
  9. 男性研究者、育休を取る。
  10. ネイティブスピーカーも納得する技術英語表現

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP