クルト・ヴュートリッヒ(Kurt Wüthrich, 1938年10月4日–)は、スイス出身の化学者。米スクリプス研究所教授。2002年に「生体高分子の同定・構造解析手法の開発」の成果にてノーベル化学賞を受賞。
経歴
19xx バーゼル大学 博士号取得 (Silvio Fallab教授)
1965-1967 カリフォルニア大学バークリー校 博士研究員(Robert E. Connick教授)
1967-1969 ベル研究所 博士研究員(Robert G. Shulman教授)
1969-70 スイス連邦工科大学チューリヒ校で勤務
1970-72 スイス連邦工科大学チューリヒ校 講師
1972-1976 スイス連邦工科大学チューリヒ校 助教授
1980- スイス連邦工科大学チューリヒ校 教授
2001- スクリプス研究所 教授
受賞歴
1991 ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞
1999 Otto-Warburgメダル
1998 京都賞
2002 ノーベル化学賞
研究概要
多次元NMR法の開発およびタンパク質構造解析への応用
1970年代に、核オーバーハウザー効果相関スペクトル(NOESY)や1H-1H相関スペクトル(COSY)といった二次元NMR法をタンパク質に適用することで、水素原子の構造情報を精密に得る手法を確立。数々のタンパク質の3次元構造解析に成功した。
この業績が評価され、田中耕一、ジョン・フェンとともに2002年のノーベル化学賞を共同受賞した。