マリア フリッツァニ-ステファノポウロス(Maria Flytzani-Stephanopoulos, Greece, 1946年xx月xx日-)は、アメリカのナノ粒子・触媒科学者である。タフツ大学教授。
経歴
1973 B.S., Chemical Engineering, National Technical University of Athens, Greece
1975 M.S., Chemical Engineering, University of Florida
1978 Ph.D., Chemical Engineering, University of Minnesota
1979-1985 Technical staff, Jet Propulsion Laboratory
1985-1993 Principal research associate, MIT
1994- Professor, Department of Chemical Engineering, Tufts university
受賞歴
2014 Member, National Academy of Engineering
2014 Associate Editor, Science Advances
2012 2nd Vice Chair, AIChE
2008 Fellow, American Association for the Advancement of Science
2008 Henry J. Albert award, International Precious Metals Institute
2002 Editor, Applied Catalysis B: Environmental
酸化物担体上に担持された貴金属単原子を用いた触媒反応の開発
貴金属担持酸化物ナノ粒子をシアン溶液で処理し貴金属粒子を溶解させることにより、貴金属単原子を酸化物ナノ粒子上に担持させる方法を開発した。
一例として、光析出法によりAu粒子を担持したTiO2ナノ粒子をシアン化ナトリウム溶液で処理することで、Au単原子(下図(a)中の白丸)をTiO2に担持させた[1]。この触媒は低温シフト反応で高い活性を示すとともに、473Kでの反応後(4時間)でもAuは凝集せずに単原子として存在している(下図(b)。このような貴金属単原子はM-O(OH)x-support(M: Au,Pt等)のサイトで安定化されシフト反応の活性サイトであることを提案している。
名言集
コメント&その他
関連動画
関連文献
- Flytzani-Stephanopoulo, M. Acc. Chem. Res. 2014 47 (3), 783-792. DOI: 10.1021/ar4001845
関連書籍
関連リンク