野副 鉄男(のぞえ てつお、1902年5月16日 – 1996年4月4日)は、日本の化学者。台北帝国大学教授を経て、東北大学理学部教授をつとめた。ヒノキチオールの発見からトロポノイド化学の確立、また、アズレン化学の発展に中心的役割を果たした。
経歴
1926 東北帝国大学理学部化学科卒業
1927 台湾総督府中央研究所助手(当時台湾は日本領であった)
1929 台北帝国大学理農学部化学科助教授
1936 理学博士号
1937-1945 台北帝国大学理学部化学科教授
1948-1966 東北大学理学部化学科教授
受賞歴
1958年 文化勲章
1972年 勲一等瑞宝章
1979年 日本学士院会員
研究
ヒノキチオールの発見・トロポノイド化学
1936年、当時北帝国大学現在の国立台湾大学)助教授であった野副はタイワンヒノキから不飽和七員環化合物(トロポロン・単環式モノテルペン)を単離した。その化合物はヒノキチオールと命名された。その後の構造決定によりヒノキチオールが自然界にはほとんど存在しないと言われていた7員環を有しており、このような骨格を有する化合物(トロポノイド)研究の走りとなった。
コメント
- 彼は真島利行系譜の中の一人である。
- 東北大学理学部化学科では、彼の名を冠した「野副杯」という野球大会が毎年行われている。
- 基礎有機化学会は構造有機化学、反応有機化学など基礎有機化学分野において顕著な研究業績をあげた若手研究者に「野副記念奨励賞」という賞を与えている。
- 40年間にわたり化学者のサインをあつめ1200頁以上のサイン帳を作成した。現在ChemicalRecordにてその一部が公開されている。 The Nozoe Autograph Books: Segment 1. Chem Record, 12: n/a. doi: 10.1002/tcr.201290019