[スポンサーリンク]

chemglossary

Process Mass Intensity, PMI(プロセス質量強度)

[スポンサーリンク]

プロセス質量強度(Process Mass Intensity, PMI)とは指定された質量の製品を製造するために使用される材料の総質量で、製品の質量(kgなど)あたりの投入材料の質量(kgなど)を単位として決定される。PMI の計算は、一般的に入手可能な材料から開始される。[1]

PMI = [プロセス全体あるいはステップで使用した材料の全質量(kg)] / [製品の質量(kg)]

E Factor との関係

E factor = [プロセス全体あるいはステップで生成する廃棄物の全質量(kg)] / [製品の質量(kg)]

= PMI – 1

2011年にアメリカ化学会グリーンケミストリー研究所の製薬ラウンドテーブルで、標準的な指標としてプロセス質量強度(PMI)が選択された。Eファクターやアトムエコノミーといった他の指標ではなくPMIが選ばれた理由について論文中[1]で議論されている。

参考文献

  1. Jimenez-Gonzalez, C. et al. Org. Process Res. Dev. 2011, 15, 4, 912–917. DOI: 10.1021/op200097d

関連書籍

[amazonjs asin=”4621088157″ locale=”JP” title=”プロセス化学 第2版: 医薬品合成から製造まで”] [amazonjs asin=”4759814922″ locale=”JP” title=”アート オブ プロセスケミストリー: メルク社プロセス研究所での実例”]

関連リンク

(2022.2.5) 当初記事に誤記がありました。訂正してお詫びします。

Avatar photo

Naka Research Group

投稿者の記事一覧

研究グループで話題となった内容を紹介します

関連記事

  1. 分子の点群を帰属する
  2. 合成後期多様化法 Late-Stage Diversificat…
  3. 動的コンビナトリアル化学 Dynamic Combinatori…
  4. ビオチン標識 biotin label
  5. 生物学的等価体 Bioisostere
  6. トリメチルロック trimethyl lock
  7. ランタノイド Lanthanoid
  8. シトクロムP450 BM3

注目情報

ピックアップ記事

  1. エリック・ソレンセン Eric J. Sorensen
  2. 4-(ジメチルアミノ)ベンゼンチオール : 4-(Dimethylamino)benzenethiol
  3. 上田 善弘 Yoshihiro Ueda
  4. チャド・マーキン Chad A. Mirkin
  5. タンパク質の構造を巻き戻す「プラスチックシャペロン」
  6. フェイスト・ベナリー フラン合成 Feist-Benary Furan Synthesis
  7. 再生医療ーChemical Times特集より
  8. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2
  9. シス優先的プリンス反応でsemisynthesis!abeo-ステロイド類の半合成
  10. 科学とは「世界中で共有できるワクワクの源」! 2018年度ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

マイクロ波に少しでもご興味のある方へ まるっとマイクロ波セミナー 〜マイクロ波技術の基本からできることまで〜

プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーとして注目されている、電子レンジでおなじみの”マイクロ…

世界の技術進歩を支える四国化成の「独創力」

「独創力」を体現する四国化成の研究開発四国化成の開発部隊は、長年蓄積してきた有機…

四国化成ってどんな会社?

私たち四国化成ホールディングス株式会社は、企業理念「独創力」を掲げ、「有機合成技術」…

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

第71回「分子制御で楽しく固体化学を開拓する」林正太郎教授

第71回目の研究者インタビューです! 今回は第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」の講演者…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP