静岡県掛川市にある資生堂の資料館で、化粧品に関する展示がある。
マップ
解説
常設展示では、化粧品のパッケージやポスター、CMといった商品デザインと広告の変遷に関する展示を行っている。1960年以降のポスターからは化粧品の宣伝というもあり、その時代の美しい人をモデルとして起用しているようである。パッケージングは、明治まではシンプルなビンだったのが戦中では物資の不足から簡素な材質の容器に変わり、戦後からはデザインを重視した凝った形の容器に変わっていくのがわかる。バーチャルツアーでも館内を紹介しているが、展示の細部に近寄ることができないので実際に訪れて直に見た方がよくわかる。常設だけなく企画展も盛んに行っている。
図書の公開も行っていて、社史といった典型的な図書だけでなく、資生堂の研究紀要”おいでるみん”や皮膚に関する研究結果など貴重な資料も公開している。開架書庫に関しては自由に閲覧することができる。閉架書庫もありこちらは、利用に関しては厳しいルールがあり、図書の貸出・コピーはできず、閲覧に関してもアカデミックの研究目的に限り、事前の申し込みも必要である。
資料館には、ミュージアムショップもあり、定番のグッズだけ出なく資生堂パーラーのお菓子も販売している。季節の花が植えられているガーデンやアート作品を公開しているアートハウスなどもあり、化粧品だけでなく様々なことに触れることができる施設である。資料館の隣には工場があり、資生堂製品のマザー工場として、メーキャップ製品を中心にスキンケア製品、医薬品、ヒアルロン酸の生産などを行っている。
静岡には多くの企業の工場があるが、資料館を併設していることは珍しい。もちらん化学品ではなくデザインの展示がメインだが、どんな材料が時代ごとに使われていたかパッケージから知ることができる。彼女の化粧品について理解を示すことができ、化学のうんちくも披露できるので、化学者にとっては最高のデートスポットだと言える。
関連リンク