[スポンサーリンク]

化学地球儀

史跡 佐渡金山

[スポンサーリンク]

新潟県佐渡市にある金山。

概要

慶長6年(1601年)に金鉱が発見され、江戸初期には世界最大級の金山だった。現在は坑道が観光施設として整備され、採掘時の様子が人形で再現されている。
資料館では鉱石や道具の展示の他、12.5kgの金塊に触れることもできる。

マップ

関連リンク

Avatar photo

GEN

投稿者の記事一覧

大学JK->国研研究者。材料作ったり卓上CNCミリングマシンで器具作ったり装置カスタマイズしたり共働ロボットで遊んだりしています。ピース写真付インタビューが化学の高校教科書に掲載されました。

関連記事

  1. ストックホルム市庁舎
  2. 東京大学理学部 化学教室
  3. 野依記念物質科学研究館
  4. メンデレーエフスカヤ駅
  5. ノーベル博物館
  6. 「カルピス」みらいのミュージアム
  7. 錬金術博物館
  8. エッフェル塔

注目情報

ピックアップ記事

  1. ダイヤモンドは砕けない
  2. 米メルク、業績低迷長期化へ
  3. 狙いを定めて、炭素-フッ素結合の変換!~光触媒とスズの協働作用~
  4. 米ファイザーの第3・四半期決算は52%減益
  5. デンドリマー / dendrimer
  6. 有機合成化学協会誌3月号:鉄-インジウム錯体・酸化的ハロゲン化反応・両親媒性ジアリールエテン会合体・アミロイド選択的光酸素化・カリウムイオン競合型アシッドブロッカー
  7. 山西芳裕 Yoshihiro Yamanishi
  8. 手で解く量子化学I
  9. コンピューターが有機EL材料の逆項間交差の速度定数を予言!
  10. BASFとはどんな会社?-2

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP