odos 有機反応データベースT

  1. ティフェノー・デミヤノフ転位 Tiffeneau-Demjanov Rearrangement

    概要β-アミノアルコールを亜硝酸で処理すると、環拡大したケトンが生成物として得られる。原料は、ケトンへのHCNor ニトロメタンの付加、それに続く還元により得られる。 (さらに…)…

  2. 鋳型合成 Templated Synthesis

    概要通常、環化による大環状化合物の合成には、望ましくない分子間反応を避けるために…

  3. 辻・トロスト反応 Tsuji-Trost Reaction

    概要アリルアルコールから誘導されるアリルハライド/エステル/カーボネート/ホ…

  4. トロスト酸化 Trost Oxidation

    概要1級水酸基共存下に、2級水酸基を選択的に酸化することができる。 (さ…

  5. テッベ試薬 Tebbe Reagent

    アルデヒド、ケトン→アルケン概要Tebbe試薬は、カルボニルをエキソオレフィンに変換できる有…

  6. 高井・内本オレフィン合成 Takai-Utimoto Olefination

  7. 玉尾・フレミング酸化 Tamao-Fleming Oxidation

  8. TEMPO酸化 TEMPO Oxidation

  9. TPAP(レイ・グリフィス)酸化 TPAP (Ley-Griffith)Oxidation

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】
  2. 有機アジド(3):アジド導入反応剤
  3. 国際化学五輪、日本代表に新高校3年生4人決定/化学グランプリ2017応募始まる
  4. PACIFICHEM2010に参加してきました!Final!
  5. 力を受けると蛍光性分子を放出する有機過酸化物
  6. 第1回ACCELシンポジウムを聴講してきました
  7. 物凄く狭い場所での化学

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

PAGE TOP