odos 有機反応データベースS

  1. 水素化ホウ素ナトリウム Sodium Borohydride

    概要最もよく使われる還元剤の一つ。湿気に安定で空気中でも取り扱え、工業的利用にも適している。溶解性の問題から、メタノール・エタノールを溶媒として用いるのが常である。特にケトン・アルデヒドをアルコールに還元する場合のFir…

  2. スマイルス転位 Smiles Rearrangement

    ベンゼン誘導体→ベンゼン誘導体概要芳香族求核置換(SNAr)形式にてアニオン性転位を…

  3. ショッテン・バウマン反応 Schotten-Baumann Reaction

    カルボン酸誘導体 → カルボン酸誘導体 概要酸ハライドにアルコールもしく…

  4. 史 不斉エポキシ化 Shi Asymmetric Epoxidation

    概要触媒量のフルクトース母核ケトンおよびオキソンを用いてキラルなジオキシランを発…

  5. ゾムレ・ハウザー転位 Sommelet-Hauser Rearrangement

    窒素化合物→窒素化合物概要ベンジル置換4級アンモニウム塩を強塩基で処理すると、アンモニウムイ…

  6. シュミット グリコシル化反応 Schmidt Glycosylation

  7. シュタウディンガー ケテン環化付加 Staudinger Ketene Cycloaddition

  8. シャウ ピリミジン合成 Shaw Pyrimidine Synthesis

  9. スティーヴンス転位 Stevens Rearrangement

  10. 椎名マクロラクトン化 Shiina Macrolactonization

  11. スクラウプ キノリン合成 Skraup Quinoline Synthesis

  12. サレット・コリンズ酸化 Sarett-Collins Oxidation

  13. 芳香族化合物のスルホン化 Sulfonylation of Aromatic Compound

  14. ステッター反応 Stetter reaction

  15. 二酸化セレン Selenium Dioxide

  16. ストライカー試薬 Stryker’s Reagent

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 硤合不斉自己触媒反応 Soai Asymmetric Autocatalysis
  2. 創薬における中分子
  3. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(4年目)
  4. 【6月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いた架橋剤としての利用(溶剤系)
  5. カール・フィッシャー滴定~滴定による含水率測定~
  6. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を標的とする戦略
  7. 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒 –カルボン酸系双性イオン液体の開発–

注目情報

最新記事

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

PAGE TOP