odos 有機反応データベース

  1. コーリー・バクシ・柴田還元 Corey-Bakshi-Shibata (CBS) Reduction

    概要プロリンから容易に誘導されるキラルオキサザボロリジン触媒とボランを用いて、ケトンの不斉還元を行う方法。環状、鎖状を問わず様々なケトンを高いエナンチオ選択性でアルコールに変換する。反応時間も短く実験手順も容易で…

  2. 向山酸化 Mukaiyama Oxidation

    アルコール→アルデヒド、ケトン概要Swern酸化は副反応も少なく実用性が高い一方で、低温無水…

  3. ウォール・チーグラー臭素化 Wohl-Ziegler Bromination

    概要ラジカル条件下、N-コハク酸イミド(NBS)による臭素化を行う手法。溶媒とし…

  4. 高井・内本オレフィン合成 Takai-Utimoto Olefination

    概要ハロホルム(CHX3)とCrCl2によって調製したgem-ジクロム試薬とアルデヒドを反応させ…

  5. PCC/PDC酸化 PCC/PDC Oxidation

    アルコール→アルデヒド、ケトン概要クロロクロム酸ピリジニウム(Pyridinium Chlo…

  6. ウルマンカップリング Ullmann Coupling

  7. ジュリア・リスゴー オレフィン合成 Julia-Lythgoe Olefination

  8. ジョーンズ酸化 Jones Oxidation

  9. ボーチ還元的アミノ化反応 Borch Reductive Amination

  10. 向山アルドール反応 Mukaiyama Aldol Reaction

  11. エステル、アミド、ニトリルの金属水素化物による部分還元 Partial Reduction of Esters, Amides nad Nitriles with Metal Hydride

  12. バックワルド・ハートウィグ クロスカップリング Buchwald-Hartwig Cross Coupling

  13. ウォルフ・キシュナー還元 Wolff-Kishner Reduction

  14. クネーフェナーゲル縮合 Knoevenagel Condensation

  15. 玉尾・フレミング酸化 Tamao-Fleming Oxidation

  16. TEMPO酸化 TEMPO Oxidation

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 脳を透明化する手法をまとめてみた
  2. 萩反射炉
  3. 建石寿枝 Hisae Tateishi-Karimarta
  4. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™
  5. オレフィンメタセシス Olefin Metathesis
  6. 企業研究者のためのMI入門②:Pythonを学ぶ上でのポイントとおすすめの参考書ご紹介
  7. デヴィッド・リー David A. Leigh

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP