odos 有機反応データベースC

  1. 脱水素型クロスカップリング Cross Dehydrogenative Coupling (CDC)

    概要両基質のC-H活性化過程を経て、水素アクセプター(酸化剤)存在下に、交差反応的型炭素-炭素結合形成を行う反応。アクセプターを分子状酸素にできれば理論上廃棄物は水だけとなり、グリーンな化学変換が期待できる。現状考えうる…

  2. 触媒的C-H酸化反応 Catalytic C-H Oxidation

    概要 有機化合物にあまねく存在するC-H結合をアルコールやケトンに酸化する触…

  3. カチオン重合 Cationic Polymerization

    アルケン → ポリマー概要イオン性付加重合のうち、活性種がカチオンである…

  4. 縮合剤 Condensation Reagent

    概要エステルやアミド(ペプチド)は、カルボン酸とアルコール・アミンを強酸性条件下…

  5. 環化異性化反応 Cycloisomerization

    アルケン、アルキン→ アルケン概要π系(多くはアルキン-アルケンの組み合わせ)をもつ化合物は…

  6. クロム(η6-アレーン)カルボニル錯体 Cr(η6-arene)(CO)3 Complex

  7. シュガフ脱離 Chugaev Elimination

  8. コンラッド・リンパック キノリン合成 Conrad-Limpach Quinoline Synthesis

  9. 触媒的C-H活性化反応 Catalytic C-H activation

  10. 金属カルベノイドを用いるシクロプロパン化 Cyclopropanation with Metal Carbenoid

  11. チチバビン反応 Chichibabin Reaction

  12. キャロル転位 Carroll Rearrangement

  13. コンベス キノリン合成 Combes Quinoline Synthesis

  14. カルボニル-エン反応(プリンス反応) Carbonyl-Ene Reaction (Prins Reaction)

  15. チャップマン転位 Chapman Rearrangement

  16. 金属カルベノイドのC-H挿入反応 C-H Insertion of Metal Carbenoid

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing
  2. 第46回ケムステVシンポ「メゾヒエラルキーの物質科学」を開催します!
  3. O-アシルイソペプチド法 O-acylisopeptide Method
  4. 第107回―「ソフトマター表面の物理化学」Jacob Klein教授
  5. 2-トリメチルシリル-1,3-ジチアン:1,3-Dithian-2-yltrimethylsilane
  6. リケラボとコラボして特集記事を配信します
  7. ラジカルと有機金属の反応を駆使した第3級アルキル鈴木―宮浦型カップリング

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP