身のまわりの分子日用品

  1. 虫歯とフッ素のお話② ~歯磨き粉のフッ素~

    以前の記事(虫歯とフッ素のお話①)では、歯磨き粉 (歯磨剤) にフッ化物が用いられるようになった歴史的背景から、フッ素(フッ化物)フッ化物が虫歯(う蝕)予防に働きかけるメカニズムについてご紹介させて頂きました。今回の記事では、実際に歯磨…

  2. 虫歯とフッ素のお話① ~どうして歯磨きにフッ素が使われるの??~

    皆さんが普段使う歯磨き粉 (歯磨剤) の広告において、たびたび”フッ素配合”や“フッ素の力で歯を強く…

  3. ダイヤモンドライクカーボン

    ダイヤモンドライクカーボン(Diamond Like Carbon:DLC)は炭素から成るアモルファ…

  4. ポリアクリル酸ナトリウム Sodium polyacrylate

    ポリアクリル酸ナトリウム(Sodium polyacrylate)は、カルボキシル基…

  5. ポリ乳酸 Polylactic Acid

    略称PLA。乳酸がエステル結合した高分子で、農作物を原料として合成されるバイオプラスチックの1つであ…

  6. シコニン

  7. ジンクピリチオン (zinc pyrithione)

  8. グリチルリチン酸 (glycyrrhizic acid)

  9. メチルトリメトキシシラン (methyltrimethoxysilane)

  10. ヒノキチオール (hinokitiol)

  11. 酢酸ビニル (vinyl acetate)

  12. カプロラクタム (caprolactam)

  13. ロドデノール (rhododenol)

  14. 酒石酸/Tartaric acid

  15. トラネキサム酸 / tranexamic acid

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シンガポールへ行ってきた:NTUとNUS化学科訪問
  2. 正立方体から六面体かご型に分子骨格を変える
  3. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方とは?
  4. 阪大と理研ビタミン、透明な生分解性フィルムを開発
  5. PACIFICHEM2010に参加してきました!Final!
  6. 隣接基関与 Neighboring Group Participation
  7. もう入れたよね?薬学会年会アプリ

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

PAGE TOP