ケムステしごと

  1. 化学企業のグローバル・トップ50が発表

    Chemical and Engineering News より2015年版の 化学企業のグローバル・トップ50が発表されました(C&EN’s Global Top 50)。 このランキングは、化学品の売上高を元に毎年作られているも…

  2. 科学を魅せるーサイエンスビジュアリゼーションー比留川治子さん

    研究者以外のケミストリー(もしくはサイエンス)に関わるお仕事を積極的に紹介・応援…

  3. 2017卒大学生就職企業人気ランキングが発表

    マイナビは5月12日、「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」調査結果を発表した。この調…

  4. 有機化学者の仕事:製薬会社

    M1, D2のみなさんは夏を過ぎるまでに進路を決めておきたいところですね。もし、…

  5. セブンシスターズについて② ~世を統べる資源会社~

    Tshozoです。ネタをかき集めてたら約2ヶ月経ってしまいました。前回の続き。最初から蛇足で…

  6. セブンシスターズについて① ~世を統べる資源会社~

  7. 科学を伝える-サイエンスコミュニケーターのお仕事-梅村綾子さん

  8. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦

  9. 企業の研究を通して感じたこと

  10. 世界の化学企業ーグローバル企業21者の強みを探る

  11. 世界の化学企業いくつ知っていますか?

  12. 化学系企業の採用活動 ~現場の研究員視点で見ると~

  13. お”カネ”持ちな会社たちー2

  14. お”カネ”持ちな会社たち-1

  15. DOWとはどんな会社?-1

  16. 紹介会社を使った就活

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第8回 野依フォーラム若手育成塾
  2. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-
  3. エピスルフィド合成 Episulfide Synthesis
  4. ビス(ピリジン)ヨードニウムテトラフルオロボラート:Bis(pyridine)iodonium Tetrafluoroborate
  5. カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields Reaction
  6. N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン:N,N,N’,N’-Tetramethylethylenediamine
  7. 第13回 化学を楽しみ、創薬に挑み続ける ―Derek Lowe博士

注目情報

最新記事

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

理研の研究者が考える未来のバイオ技術とは?

bergです。昨今、環境問題や資源問題の関心の高まりから人工酵素や微生物を利用した化学合成やバイオテ…

水を含み湿度に応答するラメラ構造ポリマー材料の開発

第651回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科(大内研究室)の堀池優貴 さんにお願い…

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…