ケムステニュース

  1. カーボンナノペーパー開発 信州大、ナノテク新素材

    ナノテク素材として注目される極細の筒状炭素物質カーボンナノチューブが二重になった「2層カーボンナノチューブ」を、薄いシート状の「カーボンナノペーパー」に加工する技術を遠藤守信信州大教授とメキシコ、米国の共同チームが開発、3日付の英科学誌…

  2. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など

    カイコガの求愛行動で、雌が出す性フェロモンを雄が感じる際、その感度を数百倍に上げているたんぱく質を東…

  3. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ

    三菱化学は4日、中国・浙江省寧波市に合成繊維などの原料となる高純度テレフタル酸(PTA)の合弁会社を…

  4. ダウ・ケミカル、液晶パネル用化学品をアジア生産へ

    米化学最大手のダウ・ケミカルは世界的に需給がひっ迫している液晶パネルの製造工程に欠かせない化学薬品の…

  5. 危険物取扱者試験の乙種全類 磐田農高生6人が合格

    1年生からの挑戦実る                             磐田市中泉…

  6. 「携帯」の電池で電車走る・福井大などが実験に成功

  7. 三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発

  8. 牛糞からプラスチック原料 水素とベンゼン、北大が成功

  9. 薄くて巻ける有機ELディスプレー・京大など開発

  10. 京大融合研、産学連携で有機発光トランジスタを開発

  11. 東海カーボンと三菱化学、カーボンブラックの共同会社を断念

  12. トクヤマが参入へ/燃料電池部材市場

  13. 新薬と併用、高い効果

  14. サリドマイド、がん治療薬に

  15. 肺がん治療薬イレッサ「使用制限の必要なし」 厚労省検討会

  16. 富士フイルム、英社を245億円で買収 産業用の印刷事業拡大

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門 -デモンストレーションで解説-
  2. ゼムラー・ウォルフ反応 Semmeler-Wolff Reaction
  3. アザジラクチンの全合成
  4. エントロピーを表す記号はなぜSなのか
  5. ルィセンコ騒動のはなし(前編)
  6. メタンガスと空気からメタノールを合成する
  7. Ph.D.化学者が今年のセンター試験(化学)を解いてみた

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP