ケムステニュース材料
-
耐熱性生分解プラスチック開発 150度でも耐用 阪大
150度の高熱でも使える新しい生分解性プラスチックを、大阪大の金子達雄助手(高分子化学)や明石満教授らのグループが開発した。サツマイモの葉などの農業廃棄物からとれる原料を使っており、環境にもやさしい。3年後をめどに、車の部品などに応用したい…
-
凸版印刷、有機ELパネル開発
凸版印刷は印刷製法を使ったカラー有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)パネルを開発した。材料を真…
-
情報守る“秘密の紙”開発
科学技術振興機構の岸村顕広研究員らのグループが、通常の光の下では印字した内容が読み取れず、何度も繰り…
-
クラレ 新たに水溶性「ミントバール」
クラレはPVA系ポリマーによる新素材「ミントバール」を開発した。他素材と複合してテキスタイルを製造し…
-
阪大と理研ビタミン、透明な生分解性フィルムを開発
大阪大学の明石満教授らと理研ビタミンは30日、透明で柔らかい生分解性樹脂のフィルムを開…
-
光触媒で抗菌・消臭 医療用制服、商品化へ 豊田通商 万博採用を機に
-
名城大教授ら会社設立 新素材販売
-
東芝:新型リチウムイオン電池を開発 60倍の速さで充電
-
材料費格安、光触媒型の太陽電池 富大教授が開発、シリコン型から脱却
-
被ばく少ない造影剤開発 PETがん診断に応用へ
-
水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
-
シロアリに強い基礎用断熱材が登場
-
ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売
-
超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン
-
三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発
-
薄くて巻ける有機ELディスプレー・京大など開発