ケムステニュース材料

  1. 耐熱性生分解プラスチック開発 150度でも耐用 阪大

    150度の高熱でも使える新しい生分解性プラスチックを、大阪大の金子達雄助手(高分子化学)や明石満教授らのグループが開発した。サツマイモの葉などの農業廃棄物からとれる原料を使っており、環境にもやさしい。3年後をめどに、車の部品などに応用したい…

  2. 凸版印刷、有機ELパネル開発

    凸版印刷は印刷製法を使ったカラー有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)パネルを開発した。材料を真…

  3. 情報守る“秘密の紙”開発

    科学技術振興機構の岸村顕広研究員らのグループが、通常の光の下では印字した内容が読み取れず、何度も繰り…

  4. クラレ 新たに水溶性「ミントバール」

    クラレはPVA系ポリマーによる新素材「ミントバール」を開発した。他素材と複合してテキスタイルを製造し…

  5. 阪大と理研ビタミン、透明な生分解性フィルムを開発

    大阪大学の明石満教授らと理研ビタミンは30日、透明で柔らかい生分解性樹脂のフィルムを開…

  6. 光触媒で抗菌・消臭 医療用制服、商品化へ 豊田通商 万博採用を機に

  7. 名城大教授ら会社設立 新素材販売

  8. 東芝:新型リチウムイオン電池を開発 60倍の速さで充電

  9. 材料費格安、光触媒型の太陽電池 富大教授が開発、シリコン型から脱却

  10. 被ばく少ない造影剤開発 PETがん診断に応用へ

  11. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発

  12. シロアリに強い基礎用断熱材が登場

  13. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売

  14. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン

  15. 三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発

  16. 薄くて巻ける有機ELディスプレー・京大など開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 元素紀行
  2. 活性が大幅に向上したアンモニア合成触媒について
  3. ピンナ酸の不斉全合成
  4. 痔の薬のはなし after
  5. Density Functional Theory in Quantum Chemistry
  6. N-ヘテロ環状カルベン / N-Heterocyclic Carbene (NHC)
  7. 論文投稿・出版に役立つ! 10の記事

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP